« RFID (ICタグ) | Main | WorldCat »

世界最大になるため、OCLCは知恵を集める

2007-05-02

『The Calhoun Report』のカレン・キャルホーン(Karen Calhoun)さんがOCLCの副社長になるってニュースがありました。コーネル大学図書館の重要なひとだったと思われる(↓下を参照)のですが、実は前の職場に戻るのですね。「世間」がある日本とはちがうことで物事が進むのだろう、と想像しています。おそらくニュースリリースにあるように、OCLCの想定よりも早く、欧米各国の目録が統合されようとしているのでしょう。今年もニュージーランドをスウェーデンなどなど……が加わるようですし。
また『Library Journal』誌のキャルホーンさんの記事によれば、アリゾナ大学図書館のエレナ・ノーラン(Elaina Norlin)さんもOCLC CAPCONへ移るそうです。大学図書館からひとが動きますね。

■カレントアウェアネス-Rの記事はこちら
■元は「Senior Associate University Librarian for Information Technology and Technical Services at Cornell University Library」でした。

短いですがこちらが本題。またまたOCLCへ、ひとが動きます。『Library Journal』誌に毎月コラムを書いているロイ・テナント(Roy Tennant)さんが、5月半ばに「RLG Programs group」に行くそうです。Vice Presidentに比べると扱いは小さいのですが、業界的には大きいと想像します。

■彼自身によるコメント「Ch-ch-ch-ch-changes」
『Resourceshelf』にあった公式なお知らせはこちら
■元は「User Services Architect for the California Digital Library at University of California」です。
余談ですが「カレントアウェアネス-R」は早いときには早いですね。先日も『Catalogablog』が4/19付で新しい目録系ブログを紹介しており、興味深いものだったので購読対象にしたのですが、すぐ記事にしていました。(4/20のこれ
さらに追記ですが(やっぱり書いておきます)、本当に重大なニュースはWorldcat Localです。この意味は大きい。ベータ版を導入したワシントン大学の説明はこちら。これについてのCA-Rはこちら

Categories: OCLC, OPAC, RLG

「RedLightGreen」は、11月1日より利用できません。

2006-09-04

あの RedLightGreen が終了する。RLGがOCLCに吸収されたときからわかっていたことではあるが。

RedLightGreen には2度驚いた。

1度目はもちろん最初に使ったとき。それまでにもいろんなOPACを使ってきたが、そのどれとも違う画面、利用者を誘導する表示項目など、新しい体験に未来の可能性を目の当たりにする思いであった。

2度目は日本語で検索できるとわかったとき。日本の図書館システムでも「多言語対応」と言っているわけで、日本語のデータが入力されていれば検索できるのです。

あと近所の図書館の所蔵を調べるとか、論文に書くときの書式で文献リストを保存できたりとか、便利で使い甲斐のある機能もあります。

本当に利用できなくなるのだろうか?

逆にそれだけの機能が「WorldCat.org」に追加される、と受け取ればよいのだろうか?  たしかに、検索枠が1つだけのトップページはRedLightGreenのインターフェイスを参考にしている、と思いました。

海の向こうの激変は、RDAが完成する2008年まで続くのでしょう。

このニュースは『The FRBR Blog』「RedLightGreen closing」(2006.9.1)で知りました。
このエントリーから『RICH :: Ref Info & Com Hub :: Main Page』「RedLightGreen to cease as of Novmeber 1, 2006」(2006.8.28)をたどると、OCLCのRLG Programs担当のMerrilee Proffitt氏(もともとRLGのひとらしい)のメッセージが載っている。
※これを書いている時点で、OCLCからこの件についてのコメントはありません。

Categories: OCLC, RLG, WorldCat

RLGがOCLCと合併

2006-05-08

再び長く更新できず失礼しました。書きたいことは別にあるのですが、大きなニュースなので速報します。合併後、OCLCの名称が残り、RLGはOCLCの一部門(RLG-Programs)となる模様です。

詳細は、2006年5月3日のOCLCのニュースリリース「RLG to combine with OCLC」、または、RLGの ニュースリリース(同じ本文だがリード文付き)をごらんください。RLGにはこの件についてのFAQもあります。

Categories: OCLC, RLG