サービス
マルチメディア・オンライン資料室
マルチメディア・オンライン資料室は、映像・音声資料を利用する視聴覚ライブラリーです。
星が丘分館には、4階南西側に「マルチメディア・オンライン・エリア」があります。
所蔵数は、およそ長久手・1万9千点、星が丘・7千点です。
利用についてわからないことは、スタッフにお気軽にお尋ねください。
利用にあたって
図書館の利用案内もごらんください。 ←これに準じます。
- 利用の際は、学生証または職員証(図書館利用証)が必要です。
- 上記以外の方は、これに準じる身分証をご持参ください。
- 利用方法については、初回にオリエンテーション映像(約6分)でご案内します。
- 貸出、予約のサービスはありません。
- 視聴中でも、換気のために窓を開けます。
- 館内では、スタッフの指示に従ってください。
ブースの利用
視聴するときは、カウンターで「ブース」の利用手続きをしてください。
- 予約は「利用希望日の前々開館日」までにお申し込みください。
- ブースの利用時間は、資料の再生時間(複数の場合は合計)プラス10分程度です。
- 自分のヘッドホンまたはイヤホンも使えます。※ワイヤレス(Bluetooth)で接続できます
- 複数が同時に同じ資料を利用したい場合は、ご相談ください。
視聴ブースの予約 2021.3.9-
予約は、「利用希望日の前々開館日」までにお申し込みください。
1. 予約フォームに必要事項を入力
- 氏名
- 学籍番号
- 利用日時
- 視聴する館(資料を所蔵しているキャンパス)
- 資料のタイトル(OPACで確認) OPAC画面の見方はこちら(PDF 390KB)
- 資料ID(OPACで確認)
次に留意してください。
- 予約は1件ずつ。視聴終了後、次の予約をしてください。ただし、1件あたりの視聴点数に上限はありません。
- 視聴は、1日1回まで。
- 持ち込み資料の視聴も可能。ただし、再生できない場合があります。
2. 予約の成立:図書館からの「予約完了メール」
大学のウェブメール(Microsoft 365)あてに送信しますから、忘れずに確認してください。
- 予約前日の昼12時までに届かない場合は、図書館へ問い合わせください。
問い合わせ先:
- 予約日時に利用できない場合は、メールでお知らせします。
再生できるメディア
映像
- ブルーレイ(BD)、DVD
- VHS
音声
- CD
ネットワーク・その他
- 音楽データベース=ナクソス・ミュージック・ライブラリー
- CD-ROM・DVD-ROM等
- VOD(ビデオ・オン・デマンド)【長久手のみ】
設備
長久手 38ブース
- BD / DVD / PC 3ブース
- BD / DVD / VHS 6ブース
- BD / DVD 29ブース
星が丘 12ブース
- BD / DVD / VHS 4ブース
- BD / DVD 8ブース