消費者健康情報サービス Consumer Health Information Services.

このパスファインダーは、消費者健康情報サービスについて調べるときの、最初の「みちしるべ」として利用できます。

消費者健康情報サービスとは

一般の消費者に対して提供される健康・医療・医学情報サービスのことを言います。健康を維持するために役立つ情報を、消費者自らが受けられる環境を提供するサービスのことです。このサービスによって、健康・医療に関する情報や知識を得ることができ、医療の選択肢を増やすことも可能になります。

北米では、このようなサービスが1970年ごろから盛んになりました。消費者が必要とする情報が「医療」から「健康」へと広がったことが背景にあるため「Consumer Health Information」すなわち「消費者のための健康情報」と呼ばれています。(『健康・医学情報を市民へ』 p. 67. )実際には健康維持のための情報だけにとどまらず、医療や医学に関連する情報も提供されています。

日本では、厚生労働省が「インターネット等による医療情報に関する検討会」を発足させ、このようなサービスの提供を推進してきました。平成14年度12月26日作成の「インターネット等による医療情報に関する検討会の議事録」に概略があり、その重要性を次のようにまとめています。「患者の視点を尊重した医療の提供を促進するために、国民が容易に医療に関する情報にアクセスでき、医療機関、治療方法を自ら選択できる環境整備を進める」。日本医療機能評価機構の『Minds (医療情報サービス)』は、類似のサービスと言えます。

ファセットの解説

消費者健康情報サービスの全体像をつかむには、主要な構成要素を把握することが近道です。
次の8つのファセット(側面)が、消費者健康情報サービスのガイド(標識)として機能します。

  1. 概説消費者健康情報サービスの概要、成り立ち
  2. サービス情報サービスの種類
    健康維持健康維持、病気予防法(食事法、栄養学、運動)
    健康商品健康商品(サプリメント、健康機器など)
    病気病気の症状、特徴など
    治療西洋医療、東洋医療、代替医療
    医療機関医療機関について特化した医療分野、専門性、治療方法と実績等
    医者専門医
    その他保障や保険、費用、法律
  3. 利用者サービスの対象(こども、老人、移民、障害者、患者、地域の住民ほか)
  4. 提供者サービスを提供する人や団体(図書館員、医者、保険会社ほか)
  5. 業界関連団体との連携
  6. 運用サービスを提供する側の運用法、経営法、構築法など
  7. 課題サービスに伴う問題点
  8. 研究法各種研究、教育法など
関連キーワード
  • 消費者健康情報サービス
  • 消費者医療情報サービス
  • 医学情報サービス
  • 健康情報サービス
  • 医学図書館
  • Health - Information services
  • Medicine - Information services
  • Patient education - Handbooks, manuals, etc.
  • Health services - Japan - Directories
  • Hygiene - Information services

パスファインダーには、図書館の資料、インターネット上で提供されている文献、データベース、出版情報やリンクなど、選りすぐりの資料や情報資源が掲載されています。

もちろん必要な部分だけを参考にするのもよいですし、これら以外にも情報資源(リソース)はたくさんありますから、図書館員にお尋ねください。

(Mizuki Kashima. 2011-11 rev.)

I. 下調べ(事前調査)

どんなテーマでも初めて調べる時は、まず「そのテーマ(内容)は何か」を知る必要があります。
「消費者健康情報サービス」は、日本では比較的新しい分野であるため、百科事典や主題別専門事典などの参考図書には、まだ記載がありません。信頼できるウェブサイトが提供している情報や雑誌に掲載された紹介論文などを参考に、基本的な知識をおさえ、テーマの概略をつかみましょう。
それと並行して、「II. 情報集め(文献調査)」に使うキーワード(検索語の候補)のリストを作ります。できれば引用・参考文献もチェックします。

A. 紹介論文

「アメリカにおける患者、住民への医学情報サービス」スナイダー足立純子, Katherine L. Lindner 著. 医学図書館. Vol. 45, no.1, 1998. p.36-43.

概説 提供者 運用

消費者健康情報サービスが最初に盛んになった米国でのその成立の経緯とその発展に関わった主な事例の紹介とサービスを提供する際の今後の課題などについてわかりやすく説明を加えている。

論文への直リンク【PDF 2742K】
OPACバックナンバー室/長 || 星 > 所蔵なし CiNii

「米国の公共図書館における健康情報サービス」酒井由紀子.現代の図書館. Vol.43, No.4, 2005 . p.224-238.

概説 サービス 運用 課題

「北米における公共図書館によるサービスの歴史、現状およびそれらをめぐる議論とサービスを支える諸前提についてまとめ、わが国において公共図書館が健康情報サービスで果たすべき役割、それを実行するための方策を探る材料を提供したい。」と著者が冒頭で説明するように、アメリカにおける健康情報サービスの成り立ち、サービスの現状、ニューヨーク公共図書館はじめ、3つの公共図書館の事例を通してその内容を紹介し、今後の課題についても触れている。
健康情報サービスとはどのようなものか、大枠をとらえる第一歩としてわかりやすい。

OPACバックナンバー室/長 || 星 > 所蔵なし CiNii

 

B. 代表的な本・雑誌論文・ウェブ情報資源

「健康・医学情報を市民へ」奈良岡功・山室真知子・酒井由紀子.日本医学図書館協会. 2004. 概説 サービス 利用者 運用 課題

消費者医療情報サービスについて網羅的に取り上げた本である。市民のための医療情報サービスとは何か、発展に至るまでの経緯などを知るための必読書。

内容:「第1章で我が国における医学情報サービス提供の基礎的問題点を明らかにし、第2章では、我が国での最初の実践病院からのサービスに至る経緯と現状および問題点を述べ、最後の第3章では我が国とは比較にならない進展を見せている米国のサービスに至る歴史と現状を述べた。」 ? 序文から。 引用・参考文献が豊富。BIB

OPAC書庫A/長 > 018/J55/3 || B1/星 > 018/N51CiNii

米国ニューヨーク市クイーンズ区公共図書館における消費者健康情報サービス提供. 杉江典子. 医学図書館. Vol. 50, no.3, 2003. p.260-267.

サービス 提供者 業界

消費者健康情報サービスがアメリカで普及した背景とニューヨーク市クイーンズ区の公共図書館での取り組み、特にサービスの内容について詳しく説明がある。サービスを提供している公共図書館にとって強い支えとなるアメリカ国立医学図書館の存在などインフラに欠かせない関連団体などについても紹介がある。公共図書館で提供される消費者健康情報サービスがどのように提供されているのか、分かりやすく説明がある。

論文への直リンク【PDF 3929K】
OPACバックナンバー室/長 || 星 > 所蔵なし CiNii

公共図書館員のための消費者健康情報提供ガイド/アンドレア・ケニヨン、バーバラ・カシーニ著. 野添篤毅監訳. 日本図書館協会, 2007.

利用者 運用

2002年に米国で出版された『The public librarian's guide to providing consumer health information』の邦訳。米国の公共図書館における消費者健康情報サービスの先駆的存在である著者らによる力作である。

監訳者のまとめによると、本書は「健康情報の消費者についての概観、公共図書館での医学・健康に関わる各種レファレンスサービスの実践、健康情報提供の際の倫理的、法的な問題点の整理と解決法、図書館での健康分野の蔵書の構築法、インターネット上の健康情報資源とそれらの評価のしかた、消費者健康情報サービスでの公共図書館と地域の関連機関との連携、そして図書館での消費者健康情報サービス実行のための計画立案の実際」などが取り上げられている。
本書は消費者健康情報サービスを提供する側の運営方法や注意点などに視点をおいて解説されている。

OPAC書庫A/長 > 010/J55/6 || B1/星 > 010/J55/6CiNii

Consumer health information from both sides of the reference desk. Gail Kouame, Margo Harris, and Susan Murray. Library Trends Vol. 53, issue 3, 2005, p. 464-480.

課題 学内

消費者健康情報サービスを提供する上で重要な役割を担う、公共図書館における課題、問題点を取り上げている論文。サービスの内容と提供する際の注意点を羅列しており、健康・医療情報を提供する側のサービスのあり方と受ける利用者側の心理等についても触れている。

学内LANから『Library, Information Science & Technology Abstracts with Full Text』を検索して全文を読むか、長久手本館のバックナンバー室で冊子体を見ることができる。BIB

OPACバックナンバー室/長 || 星 > 所蔵なし CiNii

Medical Library Association encyclopedic guide to searching and finding health information on the Web. / edited by P.F.Anderson and N. J. Allee. c2004.

運用

アメリカ医学図書館協会(Medical Library Association)による、消費者医療情報サービスを提供する図書館員のための手引き書。3巻からなる。信頼できる回答をより迅速に利用者に提供するための、ウェブ情報資源の活用法を細かく解説している。

第1巻では、ウェブ情報資源を検索する際のヒントや手引きが掲載され、有用なサイトのリンク集なども紹介している。
第2巻は、病名ごとの検索方法やサイトの紹介で、検索に有用なキーワードや用語の紹介もある。
第3巻は、健康と予防、妊娠、出産、性に関する情報と総索引となっている。豊富な情報資源の紹介と、消費者医療サービスが扱う各種主題や情報資源の多様性を知るために有用。3巻末に索引あり。BIB

OPAC書庫A集[和]/長 > 4907/ME14/1 || OPAC書庫A集[和]/長 > 4907/ME14/2 || OPAC書庫A集[和]/長 > 4907/ME14/3 || 星 > 所蔵なし CiNii

Managing consumer health information services / Alan M. Rees. Oryx Press, 1991.

運用

22の論文が収録されている。消費者医療情報サービスを立ち上げる際に必要なマーケティングのテクニック・ネットワーク開発の必要性・コレクションを収集する際に必要な国際的な情報資源の紹介などのガイドである。レビューは、米国のアマゾンで読むことができる。

OPAC書庫A集[和]/長 > 498/MA43/ || 星 > 所蔵なし CiNii

Consumer health : a guide to intelligent decisions / S.Barrett ほか. 7th ed. McGraw Hill, 2002.

サービス

健康・医療・医学情報そのものの入手先を紹介する、消費者自らも使用できるガイドブック。このタイプの資料を最初に作成したAlan Reesによる古典的資料であるが、本著で7版になる。
消費者医療情報サービスが何かを説明するものではないが、どのような情報が提供されているのを把握するためには有効な資料である。消費者健康・医療情報サービスが扱う情報を網羅に取り上げている。

内容: 栄養・運動・ボディビル・健康維持・専門家の選び方・ 信頼できる医療情報の紹介・医療詐欺の回避・費用に見合った診療の受け方、など

OPAC書庫A集[和]/長 > 498/C861 || 星 > 所蔵なし CiNii

Consumer health reference service handbook / D.A. Barclay and D.D.Halsted. Neal-Schuman, 2003.

サービス 提供者 運用

アメリカ医学図書館協会(Medical Library Association)が発行している図書館員のためのハンドブックで、レファレンス業務の中で医療情報サービスを提供する際の参考資料になっている。
情報を扱う際の注意点、各種病気に対する基礎情報、医療関連の情報提供団体の紹介、消費者健康情報サービスを提供していうサイトの内容紹介、医療情報の評価の仕方などについて書かれている。

OPAC書庫A集[和]/長 > 498/C21 || 星 > 所蔵なし CiNii

Consumer health information source book / ed. By A.M.Rees. 7th ed.
Greenwood Press, 2003.

サービス

健康・医療・医学の情報源には、図書、雑誌、パンフレット、ウェブサイト、学術書、テレビ番組、医療団体、医療サービス提供者が発信している情報など、多様な形態がある。これらを種類別に紹介しているガイド。 医療情報関連の出版物に対する書評も紹介している。医療情報サービスに含まれる内容を網羅している。BIB

OPAC書庫A集[和]/長 > 498/C86/イ || 星 > 所蔵なし CiNii

 

C. 雑誌

当館にない雑誌は、記事コピーの取り寄せ(文献複写)や、所蔵する他館での閲覧(紹介状の発行)もできます。詳細はレファレンスデスクへ、お尋ねください。

医学図書館.

概説 業界 運用 研究法

日本医学図書館協会が発行する季刊誌、年4回発行。 医学関連の図書館サービスに関する国内の雑誌としては代表的な一誌。Journal@rchiveで、vol.1(1954)~vol.55(2008)までのバックナンバーを公開している。

医療情報サービスに関連する特集を、Vol. 42, no.1(1995)Vol. 45, no.1(1998)Vol. 51, no.4(2004) の各号で組んでいる。
ウェブサイトでは内容を検索できないため、『マガジンプラス』または『医中誌Web』を利用するとよい。図書館サイトの〈データベース〉( https://www2.aasa.ac.jp/org/lib/j/netresource_j/resource_j.html ) を選び、『マガジンプラス』を検索する。
例えば〈キーワード〉欄に「医療情報」と入力、〈雑誌名〉欄に「医学図書館」と入力して検索すると、65件ヒットする。同じ要領で〈キーワード〉が「情報サービス」なら114件、「健康情報」なら26件ヒットする。(2018年1月11日現在)『マガジンプラス』は、愛知淑徳大学内LANに接続されたパソコンのみで利用可。詳しくはレファレンスカウンターでお尋ねください。

OPACバックナンバー室/長 || 星 > 所蔵なし CiNii

Bulletin of the Medical Library Association , Journal of the Medical Library Association(Vol.-105).

利用者運用 研究法

サイトで全文参照することができる。 ただし、内容の検索はできないため、 PubMed(この下で詳しく解説)で検索するとよい。
検索入力欄に「consumer health information AND "Bull Med Libr Assoc"[ta]」と入力すると、318 件の文献がヒットする。(2018年1月11日現在)
なお『PubMedCentral( NCBI: National Center for Biotechnology Information ) 』<http://www.pubmedcentral.nih.gov/> でも全文を見ることができる。

OPACバックナンバー室/長 || 星 > 所蔵なし CiNii


II. 情報集め(文献調査)

テーマについて、おおよその内容が理解できたら、次は「I. 下調べ(事前調査)」で集めたキーワードを検索語として、関連文献を探します。まずは身近な図書館から、はじめましょう。それぞれの詳しい使い方や、当館に所蔵がない文献の入手方法は、レファレンスデスクで案内しています。

消費者健康情報サービスは、日本ではまだ新しい概念なので、洋書が中心になります。洋書の件名標目はLCSHであるため「Health -- Information Services」「Medicine -- Information services」「Public health -- Information services」「Public health -- Information services」などで検索すると効率よく情報を集めることができます。

A. 愛知淑徳大学図書館の資料を探す

目録(OPAC=オーパック)は、当館の図書・雑誌・視聴覚資料などを探すための必須の道具です。OPACでは〈詳細検索〉を上手に使いましょう。とくに〈件名〉は、テーマを絞って資料を探す場合に便利な項目です。

愛知淑徳大学図書館OPAC.

詳細検索で、〈キーワード〉に「医療情報サービス」と入力して検索すると4件、「医学情報サービス」で13件、「Consumer health information services」で8件、「Consumer health information」10件,「Consumer health」で16件ヒットする。〈件名〉に「Medicine -- Information Services」で図書が5件と雑誌が2件、「Health - Information services」で7件、「Public health - Information services」で1件図書がヒットする。(2018年1月11日現在)。

B. 索引・書誌などレファレンス資料を利用して探す

索引や書誌などのレファレンス資料は、研究に必要な情報を広く調べるときに大変便利です。レファレンス資料ではないけれども同じように活用できる資料も紹介します。下調べの段階で集めた情報以外に、もっと情報を集めたい時に活用しましょう。

医中誌Web.

サービス 運用 研究法 学内

医学中央雑誌刊行会が作成する医学文献の検索サービス。国内発行の医学・薬学・歯学分野の定期刊行物、約5,000誌から収録した論文情報を検索することができる。

ログインボタンをクリックし、〈すべて検索(キーワードなど)〉にチェックを入れ、「健康情報サービス」と入力し検索すると37件、「医学情報サービス」598件、「医学情報サービス 問題」7件、「医学情報サービス 住民」10件、「医学情報サービス 治療法」9件、「医学情報サービス 医者」6件、「医学情報サービス 法律」3件「医学情報サービス 図書館」382件、「患者図書館」155件、それぞれ文献がヒットする(2018年1月11日現在)

医中誌Web.

学内から 学外から サービス 運用 研究法

医学中央雑誌刊行会が作成する医学文献の検索サービス。医学・薬学・歯学、さらに関連分野の定期刊行物(雑誌)に収録された論文の情報を検索できます。
日本語で英語文献を検索できる機能(PubMed検索)、論文の文書などをそのまま入力して類似検索できる機能(ゆるふわ検索)もあります。

アクセス方法
  1. 利用している端末によって、「学内から」「学外から」ボタンを選択
    *「学内から」・・・図書館のデータベース端末、情報教育センターの端末など、「学内LAN接続」の端末
    *「学外から」・・・Wi-Fiでネット接続の端末、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN「未接続」の端末
  2. 〈ログイン〉をクリック
  3. トップ画面の検索画面(論文検索)から検索を開始
    ※ 利用を終えるときは〈ログアウト〉をクリックして終了する
検索例
  1. 検索ボックスにキーワードを入力→ 検索ボタンをクリック
    「健康情報サービス」「医学情報サービス「患者図書館」など
    ≪さらに、原著論文に絞り込む≫
  2. 〈絞り込み条件〉より、〈論文種類〉群にある〈原著論文〉を選択
  3. 検索履歴一覧の下〈履歴プラス検索〉をクリック

統制語*1を探してから文献を検索

  1. 〈シソーラスブラウザ〉をクリック
  2. 検索ボックスに「健康情報」と入力→ 検索ボタンをクリック
  3. 統制語の候補一覧が表示される。
    「ヘルスコミュニケーション」「消費者健康情報」など関連する統制語がわかる。
    各用語右のプルダウンボタンをクリックすると、類語を確認できる。
  4. 「消費者健康情報」のボックスにチェックを入れ〈選択したキーワードで検索〉をクリック→「消費者健康情報/TH」で検索

統制語の指定:統制語+/TH 例えば「消費者健康情報/TH」
統制語を文献の中心となる主題に指定:統制語+/MTH 例えば「消費者健康情報/MTH」

上記のような検索のほか、側面を表す言葉(例えば「治療法」「図書館」「住民」)と一緒に検索して絞り込むとよい。
「消費者健康情報/MTH 治療法」「消費者健康情報/MTH 図書館」「消費者健康情報/MTH 住民」など

*1 統制語 
ルールに従って設定されたキーワード。論文の内容を示し、より効果的な検索を行うことができる。医中誌には次の2種類の統制語があり、〈シソーラスブラウザ〉で確認できる。
・シソーラス用語・・・『医学用語シソーラス』に登録された語
・医中誌フリーキーワード・・・『医学用語シソーラス』に未登録だが、重要だと判断し別途管理されている語

CiNii Research.

学内から 学外から サービス

NII(国立情報学研究所)提供の文献情報データベースです。図書や論文だけでなく、国立国会図書館や医学中央雑誌刊行会などの外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて、横断検索することができる。
一部の文献には、「DOI」や「機関リポジトリ」など本文にアクセスできる可能性があるリンクボタンがある。

アクセス方法

学内者は利用している端末によって、上記「学内から」「学外から」を選択

  • 学内から  図書館のデータベース端末、情報教育センターの端末など、学内LAN「接続」の端末
  • 学外から Wi-Fiでネット接続の端末、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN「未接続」の端末
検索方法 論文を探す場合 〈参照〉CiNii Research マニュアル「キーワードによる論文検索方法」
  1. 黒い枠内の下にある「すべて」を「論文」に切替え
  2. フリーワード欄に探したい文献の「キーワード」を入力し、検索
    *検索範囲を絞り込むためには、トピックの範囲を限定するキーワードを一緒に入力
    *「詳細検索」を選択し、条件を複数指定して検索する事も可能
  3. 検索結果が表示。その中から該当する論文を探す
検索例

統制語彙(件名など)による検索ができないため、フリーワード欄に複数のキーワードを組み合わせて検索するとよい。
例えば、"健康情報サービス 消費者"(5件)、"健康情報サービス 図書館"(53件)、"健康情報サービス 利用"(8件)、"健康情報サービス" (72件) など。
この他、"医療情報サービス"で122 件論文がヒットするが、内容を絞り込む場合は、「図書館」「運用」「問題」などの用語を加えて検索するとよい。(カッコ内はヒット件数。2022年8月現在)

Pubmed.

サービス

アメリカ国立医学図書館提供の医学・生物学分野の学術文献検索サービス。日本の雑誌は46誌(2018年1月現在)が収録されている。

トップページから「Advanced(詳細検索画面)」をクリック、〈Search builder〉のプルダウンから〈MeSH Major Topic〉を選んで「Consumer health information」と入力して〈Search〉ボタンをクリックして検索すると、4,711件の消費者健康情報サービスに関する文献がヒットする。

結果を絞り込むには〈Search builder〉のプルダウンから〈MeSH subheadings〉を選び、「OG(組織と運用)」1938件、「UT(応用)」582件、「MT(方法)」1508件「HI(歴史)」18件などを掛け合わせる。
タブの〈Limits〉を選び、〈Text options〉の〈links to free full text(無償で閲覧できるフルテキスト)〉にチェックを入れ、再検索することもできる。
ほかにも絞り込み項目の出版年(Publication dates)やその他の絞込項目(Show additional filters)の言語(Languages)にチェックを入れて、日本語(Japanese)で絞り込むこともできる。(2018年1月11日現在)

検索方法が分からないときはレファレンスデスクで尋ねるとよい。

検索方法の詳細は大﨑泉, 成田ナツキ共著『図解PubMedの使い方:インターネットで医学文献を探す 第8版』(日本医学図書館協会, 2022)を参考にするとよい。

[所在]書庫A/長 > 4907/A12/カ || B1/星 > 4907/A12/オ
[NCID]BC14026725

C. 他の図書館の資料やウェブアクセス可能な学術論文を探す

検索結果から、当館にないものは他の図書館から取り寄せることができます。詳しくはレファレンスデスクにお問い合わせください。

Google Scholar.

サービス 提供者 業界 運用 課題 研究法

学術情報資源を論文単位(フリーアクセスのものと有料のものも含む)で検索することができるサーチエンジン。米国版の公開は2004年11月、日本語版も間もなく公開された。

米国版は「"Consumer Health Information Services"」、日本語版は「"消費者健康情報サービス"」で検索するとよい。


III. 有用なサイトやリンク

CAPHIS : Consumer and Patient Health Information Section.

サービス 運用

消費者健康情報サービスを提供する図書館司書の活動をサポートするフォーラム的サイト。
「Public Resources」の「CAPHIS’ Most Trusted Health Websites」では、最も信頼できる健康に関するウェブサイト、トップ100の一覧を、「recommended consumer health titles」では、消費者の健康に関する推奨図書の一覧を提供している。BIB