利用案内
サービス全般
データベース
コレクション
レファレンス
初めて利用する
新型コロナウイルス対応
HOME
コレクション
指定図書
コレクション
コレクション全般
指定図書
テーマ展示
リクエスト 資料の購入依頼
指定図書
指定図書は講義や演習等で学生に必読書として紹介されるものです。
館内閲覧、または複写のみ可とし、貸出はおこないません。
長久手本館 1階閲覧室・指定図書コーナー
星が丘分館 4階・指定図書コーナー
長久手図書館
教員名 外山敦子
期間 2023/04/27 - 2024/03/31
講義名 国文学演習(2)中古a・b
対象 文学部国文学科3年生
[紫式部原著]/笹川博司著『紫式部集全釈 (私家集全釈叢書:39)』 911108/SH33/39
[紫式部著]/上原作和, 廣田収編『紫式部と和歌の世界 : 一冊で読む紫式部家集 : 訳注付 新訂版』 911138/MU56-12
[賀茂保憲女著]/武田早苗 [校注]/[赤染衛門著]/武田早苗 [校注]/[清少納言著]/佐藤雅代 [校注]/[紫式部著]/中周子 [校注]/[大弐三位著]/中周子 [校注]『賀茂保憲女集/赤染衛門集/清少納言集/紫式部集/藤三位集 (和歌文学大系:20)』 911108/KU14/20
南波浩著『紫式部集全評釈 (笠間注釈叢刊:9)』 911138/MU56-3
木船重昭著『紫式部集の解釈と論考 (笠間叢書:165)』 911138/MU56-7
竹内美千代著『紫式部集評釈 改訂版』 911138/MU56-1/ア
植田恭代著『紫式部 (コレクション日本歌人選:044)』 91102/W17/44
[紀貫之著]/長谷川政春校注/[藤原道綱母著]/今西祐一郎校注/[紫式部著]/伊藤博校注/[菅原孝標女著]/吉岡曠校注『土佐日記/蜻蛉日記/紫式部日記/更級日記 (新日本古典文学大系:24)』 918/SH64/24B
久保田孝夫, 廣田收, 横井孝編著『紫式部集大成 : 実践女子大学本・瑞光寺本・陽明文庫本』 911138/MU56-6
紫式部 [著]/山本利達校注『紫式部日記/紫式部集 (新潮日本古典集成:第35回)』 918/SH61/12
教員名 中野謙一
期間 2023/04/01 - 2024/03/31
講義名 国文学演習Ⅰ(1)上代、国文学演習Ⅱ(1)上代 国文学文献講読演習(1)、卒業論文
対象 文学部国文学科3・4年生
西宮一民校注『古事記 (新潮日本古典集成:第27回)』 918/SH61/1A
青木和夫 [ほか] 校注『古事記 (日本思想大系:1)』 121/N77/1
山口佳紀, 神野志隆光校注・訳『古事記 (新編日本古典文学全集:1)』 918/SH69/1
本居宣長 [著]/大野晋, 大久保正編集校訂『本居宣長全集 第12巻』 121/MO88-6/12
西郷信綱著『古事記注釈 第7巻 (ちくま学芸文庫:[サ-16-2]-[サ-16-9])』 2103/KO39-109/7
西郷信綱著『古事記注釈 第8巻 (ちくま学芸文庫:[サ-16-2]-[サ-16-9])』 2103/KO39-109/8
小島憲之[ほか]校注・訳『日本書紀 1 (新編日本古典文学全集:2-4)』 918/SH69/2
小島憲之[ほか]校注・訳『日本書紀 2 (新編日本古典文学全集:2-4)』 918/SH69/3
土橋寛著『古代歌謡全注釈 古事記編 (日本古典評釈・全注釈叢書)』 91111/TS26/1A
土橋寛著『古代歌謡全注釈 日本書紀編 (日本古典評釈・全注釈叢書)』 91111/TS26/2
坂本太郎 [ほか] 校注『日本書紀 上 (日本古典文學大系:67-68)』 918/N771/67A
沖森卓也, 佐藤信, 矢嶋泉編『古事記 : 新校』 2103/KO39-98
神野志隆光 [ほか] 校注『新釈全訳日本書紀 上巻』 2103/N77-28/1
教員名 久保田一充
期間 2023/04/01 - 2024/03/31
講義名 日本語表現1
対象 全学部1年生
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集2級 令和3年度版』 8107/N7717/2021
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集2級 令和5年度版』 8107/N7717/2023
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集2級 令和4年度版』 8107/N7717/2022
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集3級 令和4年度版』 8107/N7717-1/2022
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集3級 令和3年度版』 8107/N7717-1/2021
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集3級 令和5年度版』 8107/N7717-1/2023
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集1/準1級 2021年度版』 8112/N772/2021
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集1/準1級 2022年度版』 8112/N772/2022
日本漢字能力検定協会編『漢検過去問題集1級, [2023] 』 8112/N772-3/2023
日本漢字能力検定協会編『漢検過去問題集準1級 [2023]』 8112/N772-4/2023
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集2級 2021年度版』 8112/N772-1/2021
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集2級 2022年度版』 8112/N772-1/2022
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集2級 [2023年度版]』 8112/N772-1/2023
日本漢字教育振興会編/日本漢字能力検定協会監修『漢検過去問題集準2級 2021年度版』 8112/N772-2/2021
日本漢字教育振興会編/日本漢字能力検定協会監修『漢検過去問題集準2級 2022年度版』 8112/N772-2/2022
日本漢字教育振興会編/日本漢字能力検定協会監修『漢検過去問題集準2級 [2023年度版]』 8112/N772-2/2023
愛知淑徳大学初年次教育部門『日本語表現T1テキスト第15版』
教員名 日比野光敏
期間 2023/04/01 - 2024/03/31
講義名 学芸員課程
対象 全学部
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2004』 069/A231/2004
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2005』 069/A231/2005
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2006』 069/A231/2006
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2007』 069/A231/2007
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2008』 069/A231/2008
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2009』 069/A231/2009
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2010』 069/A231/2010
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2011』 069/A231/2011
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2012』 069/A231/2012
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2013』 069/A231/2013
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2014』 069/A231/2014
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2015』 069/A231/2015
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2016』 069/A231/2016
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2017』 069/A231/2017
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2018』 069/A231/2018
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2019』 069/A231/2019
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2020』 069/A231/2020
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2021』 069/A231/2021
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程, 2022 』 069/A231/2022
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 創刊号』 01077/A23/1
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第2号』 01077/A23/2
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第3号』 01077/A23/3
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第4号』 01077/A23/4
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第5号』 01077/A23/5
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第6号』 01077/A23/6
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第7号』 01077/A23/7
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第8号』 01077/A23/8
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第9号』 01077/A23/9
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第10号』 01077/A23/10
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第11号』 01077/A23/11
星が丘図書館
教員名 大野 清幸
期間 2023/04/10 - 2024/03/31
講義名 交流文化演習Ⅰa、Ⅰb、Ⅱa、Ⅱb
対象 交流文化学部 交流文化学科 ランゲージ専攻 2-4年生
chief editor, Colin Mclntosh/editors, Ben Francis, Richard Poole『Oxford collocations dictionary for students of English 2nd ed : book and CD-ROM pack』 8334/O93
chief editor, Diana Lea/editors, Jennifer Bradbery, Richard Poole, Helen Warren『Oxford learner's thesaurus : a dictionary of synonyms』 8335/O93
Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum/in collaboration with Laurie Bauer ... [et al.]『The Cambridge grammar of the English language : hbk』 835/H98-3/A
八木克正監修『小学館オックスフォード英語コロケーション辞典』 8334/Y15/A
田中実監修『小学館オックスフォード英語類語辞典』 8335/TA84/A
教員名 大野 清幸
期間 2022/04/01 - 2023/03/31
講義名 卒業プロジェクトa,b
対象 交流文化学部4年生
Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum/in collaboration with Laurie Bauer ... [et al.]『The Cambridge grammar of the English language : hbk』 835/H98-3/A
教員名 久保田一充
期間 2023/04/01 - 2024/03/31
講義名 日本語表現1
対象 全学部 全学科 1年生
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集2級 令和5年度版』 8107/N773/2023
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集2級 令和4年度版』 8107/N773/2022
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集2級 令和3年度版』 8107/N773/2021
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集3級 令和5年度版』 8107/N773-1/2023
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集3級 令和4年度版』 8107/N773-1/2022
日本語検定委員会編『日本語検定公式過去問題集3級 令和3年度版』 8107/N773-1/2021
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集1級 [2023] 』 8112/N771-3/2023
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集準1級 [2023] 』 8112/N771-4/2023
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集1/準1級 2022年度版』 8112/N771/2022
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集1/準1級 2021年度版』 8112/N771/2021
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集2級 [2023年度版]』 8112/N771-1/2023
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集2級 2022年度版』 8112/N771-1/2022
日本漢字教育振興会編『漢検過去問題集2級 2021年度版』 8112/N771-1/2021
日本漢字教育振興会編/日本漢字能力検定協会監修『漢検過去問題集準2級 [2023年度版]』 8112/N771-2/2023
日本漢字教育振興会編/日本漢字能力検定協会監修『漢検過去問題集準2級 2022年度版』 8112/N771-2/2022
日本漢字教育振興会編/日本漢字能力検定協会監修『漢検過去問題集準2級 2021年度版』 8112/N771-2/2021
愛知淑徳大学初年次教育部門『『日本語表現1テキスト第15版』』
教員名 日比野 光敏
期間 2023/04/01 - 2024/03/31
講義名 学芸員課程
対象 全学部
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2008』 069/A231/2008
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2009』 069/A231/2009
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2010』 069/A231/2010
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2011』 069/A231/2011
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2012』 069/A231/2012
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2013』 069/A231/2013
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2014』 069/A231/2014
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2015』 069/A231/2015
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2016』 069/A231/2016
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2017』 069/A231/2017
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2018』 069/A231/2018
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2019』 069/A231/2019
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2020』 069/A231/2020
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程 2021』 069/A231/2021
愛知淑徳大学学芸員課程委員会編集『Museの窓 : 愛知淑徳大学学芸員課程, 2022 』 069/A231/2022
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 創刊号』 01077/A23/1
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第2号』 01077/A23/2
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第3号』 01077/A23/3
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第4号』 01077/A23/4
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第5号』 01077/A23/5
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第6号』 01077/A23/6
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第7号』 01077/A23/7
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第8号』 01077/A23/8
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第9号』 01077/A23/9
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第10号』 01077/A23/10
愛知淑徳大学司書・学芸員課程委員会編集『ラブレミューズへのみち 第11号』 01077/A23/11