パスファインダー
凡例
学内 学内限定
BIB 参考文献リストあり
STAT 統計・数値データあり
宮崎駿 Miyazaki, Hayao, 1941-.
このパスファインダーは、宮崎駿という人物について調べるときの、最初の「みちしるべ」として利用できます。
宮崎駿とは
アニメーション作家・映画監督。東京の生まれ。日本のアニメーション界の第一人者として、国内のみならず海外にも絶大な影響を与える。昭和60年(1985)アニメ映画製作会社「スタジオジブリ」を創設。
”みやざき‐はやお【宮崎駿】”, デジタル大辞泉, ジャパンナレッジ (オンラインデータベース), 入手先 <https://japanknowledge.com/library/>, (参照 2012-02-15)
パスファインダーには、図書館の資料、インターネット上で提供されている文献、データベース、出版情報やリンクなど、選りすぐりの資料や情報資源が掲載されています。
もちろん必要な部分だけを参考にするのもよいですし、これら以外にも情報資源(リソース)はたくさんありますから、図書館員にお尋ねください。
(Yayoi Kuno. 2012-3)
I. 下調べ(事前調査)
どんなテーマでも初めて調べる時は、まず「そのテーマ(内容)は何か」を知る必要があります。百科事典や主題別専門事典などを調べて、基本的な知識をおさえ、テーマの概略をつかみましょう。
それと並行して、「II. 情報集め(文献調査)」に使うキーワード(検索語の候補)のリストを作ります。できれば引用・参考文献もチェックします。
A. 百科事典
JapanKnowledge ジャパンナレッジ.
学内から 学外から 人物 同時代(ひと) 技法 歴史
表示されるページの右上「ログイン」ボタンをクリックしてご利用ください。
『ジャパンナレッジ』は、百科事典や言語辞書、専門用語辞典、現代用語集などの辞書・事典を一度に検索できるデータベースです。ひとつのキーワードから各コンテンツを横断検索し、また本文閲覧も可能です。課題調査やレポート作成などに活用することもできます。収録コンテンツには『現代心理学辞典』(有斐閣)も含まれている。
アクセス方法
- 利用している端末によって、「学内から」「学外から」ボタンを選択
*「学内から」・・・図書館のデータベースPC、本学の全学Wi-Fiへ接続したデバイス、情報教育センターのPCなど、学内LAN接続の端末
*「学外から」・・・学内食堂のWi-Fiへ接続したデバイス、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN未接続の端末 - 「ログイン」ボタンを選択
検索方法
キーワード欄に探したい「キーワード」を入力し、検索。
「宮崎駿」で検索すると5件の記事がヒットする。
『日本大百科全書(ニッポニカ)』の記事には関連サイトへのリンクや関連項目、参考文献もある。また『JK Who's Who』の記事には肖像がある。BIB
B. 主題事典・辞典
日本の映画人 : 日本映画の創造者たち. 日外アソシエーツ. 2007.
人物 歴史
p.593-595に掲載されている。基本情報はもちろんだが、受賞歴、経歴などの記述も多い。また、本人の著書や評伝を含めた参考文献が充実している。巻末には活動分野別索引付き。BIB
OPACレファレンス[和]/長 > 77821/S85-1 || 4Fレファレンス/星 > 77821/S85-1 CiNii
C. 入門資料
C-1.本人の著書
出発点 : 1979-1996. 徳間書店, 1996.
人物 批評(ひと) 同時代(ひと) 技法 その他 社会
アニメ制作とその周辺事情にも触れ、対談を交えつつ1996年までの自身の仕事を振り返る。巻末にはアニメーション監督高畑勲が「エロスの火花」として宮崎駿について語っている。p.563-570に年譜あり。
続編として『折り返し点 : 1997?2008』がある。BIB
OPAC書庫B/長 > 778/MI88 || 星 > 所蔵なし CiNii
OPAC書庫B/長 > 77877/MI88-3 || 4F星 > 77877/MI88-3CiNii
本へのとびら : 岩波少年文庫を語る. 岩波書店, 2011.
批評(ひと) その他 社会
本を読むことを通して子どものこと、自らの読書体験などを語っている。p.97-104ではアニメーションの原作についても触れており、岩波少年文庫50冊の推薦文と共に宮崎駿の本への思いを読み取ることができる。BIB
OPAC文・新/長 > イワナミシン/アカ/1332 || 4F文新/星 > 080/I-2/1332 CiNii
C-2.関連人物による著書
ジブリの哲学 : 変わるものと変わらないもの. 岩波書店, 2011.
批評(ひと) 同時代(ひと) 技法 その他
P.1-70にはスタジオジブリ創設からの宮崎駿とのやりとりや、情報の取り入れ方など宮崎駿の思考についても記述がある。宮崎駿と共にプロデューサーとして数多くの作品を手がけてきた鈴木敏夫の著書。
OPAC書庫B/長 > 77877/SU96 || 星 > 所蔵なし CiNii
C-3.評論
宮崎駿. キネマ旬報社, [1999].
批評(ひと) 同時代(ひと) 技法 批評(作品) 社会
「宮崎駿をもっと知るために」と題して複数の執筆者が記事を寄せている。また、養老孟司と宮崎駿の対談、作品論など様々な角度から宮崎駿について述べられている。p.221-201宮崎駿フィルモグラフィー掲載。BIB
OPAC長 > 所蔵なし || 4F/星> 7787/MI88-3 CiNii
宮崎駿のアニメ世界が動いた : カリオストロの城からハウルの城へ. 清流出版, 2004.
技法 批評(作品)
宮崎駿の代表作を作品ごとに異なる視点から分析している。作品から宮崎駿の世界観を読み解く。第4回京都映画文化賞受賞作に加筆され出版された論考。
OPAC書庫B/長 > 7787/MI88-8 || 星 > 所蔵なし CiNii
C-4.記録映像
宮崎駿の仕事. プロフェッショナル : 仕事の流儀 NHKエンタープライズ, 2009.
批評(ひと) 技法 社会
作品の制作過程を通じて宮崎駿の素顔に迫るドキュメンタリー番組。NHKプロフェッショナル : 仕事の流儀で放送された映像で2008年に公開された『崖の上のポニョ』の制作現場を300日にわたって密着取材。
OPACマルチ長 > 36629/P97/ヘ || マルチ星 > 36629/P97/ヘ CiNii
D. 雑誌
当館にない雑誌は、記事コピーの取り寄せ(文献複写)や、所蔵する他館での閲覧(紹介状の発行)もできます。詳細はレファレンスデスクへ、お尋ねください。
キネマ旬報. キネマ旬報社, 1919-.
同時代(ひと) 技法 批評(作品)
1166号「宮崎駿,高畑勲とスタジオジブリのアニメ-ションたち」、1233号「宮崎駿と「もののけ姫」とスタジオジブリ」など関連特集が組まれている。KINENOTE<http://www.kinenote.com/>にて”宮崎駿”で検索すると、〈人物〉完全一致に2件のヒットがあるが、「脚本/監督/原作(以下略)」から2件目と判断できる。人物の略歴や〈キネマ旬報の記事〉の欄には、関連記事の掲載箇所が確認できる。
OPACバックナンバー室/長 || B2雑誌/星 CiNii
ユリイカ : 詩と詩論. 書肆ユリイカ, 1956-.
人物 同時代(ひと) 技法 批評(作品)
36巻13号の「宮崎駿とスタジオジブリ」や33巻10号「宮崎駿「千と千尋の神隠し」の世界」などの特集が掲載されている。また個別での記事掲載もある。青土社のホームページ<http://www.seidosha.co.jp/index.php>より臨時増刊号を含む1996年以降の目次を閲覧可能。
OPACバックナンバー室/長 || B2雑誌/星 CiNii
II. 情報集め(文献調査)
テーマについて、おおよその内容が理解できたら、次は「I. 下調べ(事前調査)」で集めたキーワードを検索語として、関連文献を探します。まずは身近な図書館から、はじめましょう。それぞれの詳しい使い方や、当館に所蔵がない文献の入手方法は、レファレンスデスクで案内しています。
A. 愛知淑徳大学図書館の資料を探す
目録(OPAC=オーパック)は、当館の図書・雑誌・視聴覚資料などを探すための必須の道具です。OPACでは〈詳細検索〉を上手に使いましょう。とくに〈件名〉は、テーマを絞って資料を探す場合に便利な項目です。
愛知淑徳大学図書館OPAC.
詳細検索で、〈著者〉に「宮崎駿」で検索すると図書が48件、視聴覚資料が33件ヒットする。
※図書には、宮崎駿による漫画やアニメーション映画の絵コンテ集なども含まれている。
関連図書を探す 批評(ひと) 同時代(ひと) 批評(作品)
詳細検索画面で〈件名〉に「宮崎駿」で検索すると43件Hitする。
さらに、〈キーワード〉に「アニメーション」を追加し検索すると、25件まで絞り込む事ができる。
また、〈件名〉アニメーション、〈キーワード〉に「映画」で検索すると46件ヒットする、(関連人物名での検索も有効)などの方法が考えられる。
B. 索引・書誌などレファレンス資料を利用して探す
索引や書誌などのレファレンス資料は、研究に必要な情報を広く調べるときに大変便利です。レファレンス資料ではないけれども同じように活用できる資料も紹介します。下調べの段階で集めた情報以外に、もっと情報を集めたい時に活用しましょう。
映画基本書目 : 大正・昭和・平成. 日外アソシエーツ. 2009.
人物 批評(ひと) 同時代(ひと) 作品 技法 批評(作品) 歴史 その他 社会
p.589-596「宮崎駿」の項目に文献が多数紹介されている。p.621-657の著者名索引から「高畑勲」、「スタジオジブリ」などの関連項目も確認するとよい。巻末には著者名索引、事項名索引。BIB
OPACレファレンス[和]/長 > 778/N71 || 星 > 所蔵なし CiNii
CiNii Research.
学内から 学外から
NII(国立情報学研究所)提供の文献情報データベースです。図書や論文だけでなく、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて、横断検索することができます。
一部の文献には、「DOI」や「機関リポジトリ」など本文にアクセスできる可能性があるリンクボタンがあります。
アクセス方法 (学内者の方は、次の方法でアクセスしてください。)
利用している端末によって、「学内から」「学外から」ボタンを選択
*「学内から」・・・図書館のデータベースPC、本学の全学Wi-Fiへ接続したデバイス、情報教育センターのPCなど、学内LAN接続の端末
*「学外から」・・・学内食堂のWi-Fiへ接続したデバイス、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN未接続の端末
検索方法【論文を探す場合】
- 黒い枠内の下にある「すべて」を「論文」に切替え
- フリーワード欄に探したい文献の「キーワード」を入力し、検索
*検索範囲を絞り込むためには、トピックの範囲を限定するキーワードを一緒に入力
*「詳細検索」を選択し、条件を複数指定して検索する事も可能 - 検索結果が表示。その中から該当する論文を探す
〈参照〉CiNii Research マニュアル「キーワードによる論文検索方法」
「キーワード」検索:「宮崎駿」で1,971件ヒットする。
検索例
- 技法 批評(作品)に関する論文を探す場合は、論文検索画面で〈フリーワード〉「宮崎駿」と掛け合わせる。「世界」で121件、「作品」で73件、「考察」で31件など。また具体的な作品名との掛け合わせも考えられる、〈フリーワード〉に「千と千尋の神隠し」と「世界」で39件などがある。
- 社会(思想)に関する論文を探す場合は、〈フリーワード〉に「宮崎駿」と「思想」で10件などが考えられる。(アクセス日:2023/03)
MagazinePlus マガジンプラス.
学内から 学外から
一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模のデータベースです。国立国会図書館(NDL)の「雑誌記事索引」データのほか、「雑誌記事索引」ではカバーしきれない年報類・論文集や、一般誌などを追加・収録しています。明治期から現在まで一括して検索できる。(日外アソシエーツ『MagazinePlus』のページから)
アクセス方法
利用している端末によって、「学内から」「学外から」ボタンを選択
*「学内から」・・・図書館のデータベースPC、本学の全学Wi-Fiへ接続したデバイス、情報教育センターのPCなど、学内LAN接続の端末
*「学外から」・・・学内食堂のWi-Fiへ接続したデバイス、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN未接続の端末
検索方法
上部の検索窓に、検索語を入力して検索する。
「宮崎駿」で864件ヒットする。
検索例
- 同時代(ひと)関連人物に関する論文を探す場合は、「宮崎駿」と掛け合わせる。「高畑勲」で33件、「鈴木敏夫」で27件、「押井守」で11件、「宮崎吾朗」で8件、「久石譲」で4件、「庵野秀明」で6件など文献がヒットする。
- その他活動に関する論文を探す場合は、「宮崎駿」と掛け合わせる。「教育」で29件、「原発」で4件、「環境」で18件など文献がヒットする。
- 歴史受賞歴に関する論文を探す場合は、「宮崎駿」と「賞」26件、さらに具体的な作品名で検索、例えば「千と千尋」と「賞」で検索すると14件など文献がヒットする。(2020年7月23日現在)
Web OYA-bunko : 大宅壮一文庫雑誌記事索引検索.
学内
日本で出版された一般雑誌の掲載記事を探すためのデータベース。フリーキーワードによる簡易検索のほか、詳細検索や分類別検索を使って、目的に応じた記事を探すことができる。
フリーワード「宮崎駿」で検索すると857件ヒットする。
〈検索例〉
- 人物経歴に関する論文を探す場合は
分類別検索タブから人名キーワード検索を選択し、「宮崎駿」で候補語検索、「宮崎,駿(アニメ監督)」を選択、候補語追加をクリック、人名キーワードから「略歴」を選択し検索すると62件ヒットする。 - 同時代(ひと)関連人物に関する論文を探す場合は
分類別検索タブから人名キーワード検索を選択し、「宮崎駿」で候補語検索、「宮崎,駿(アニメ監督)」を選択、候補語追加をクリック、人名キーワードから「人脈」を選択し検索すると22件ヒットする。(2018年3月26日現在)
III. 有用なサイトやリク
スタジオジブリ
同時代(ひと) その他 社会
スタジオジブリ出版部のページへのリンクがあり、宮崎駿本人の記事も掲載されている小冊子『熱風』の目次を閲覧できる。