図書館ウェブサイト Library web site.

以下の記述は、2005年のものです。この主題は、大きく状況が変化しているため、更新を中止します。

このパスファインダーは、図書館ウェブサイトについて調べるときの、最初の「みちしるべ」として利用できます。

図書館ウェブサイトとは

ウェブサイトとは、関連をもち相互にリンク付けされたウェブページ群のこと。ウェブサーバ上に置かれ、インターネット利用者がブラウザを通して24時間アクセスできるようにしている。図書館ウェブサイトは利用者にとって図書館資料への重要なアクセス手段になってきており、情報を探しやすいよう明瞭で機能的であることが求められる。(Reitz, Joan M. "Web site." ODLIS : Online dictionary for library and information science.およびGarlock, Kristen L.; Piontek, Sherry. Designing Web interfaces to library services and resources. より)

パスファインダーには、図書館の資料、インターネット上で提供されている文献、データベース、出版情報やリンクなど、選りすぐりの資料や情報資源が掲載されています。

もちろん必要な部分だけを参考にするのもよいですし、これら以外にも情報資源(リソース)はたくさんありますから、図書館員にお尋ねください。

このパスファインダーは2004年度図書館実習生(脇山善朗さん)が協力しています。(Sumiyo Yamaguchi. 2005-3-10)

I. 下調べ(事前調査)

どんなテーマでも初めて調べる時は、まず「そのテーマ(内容)は何か」を知る必要があります。百科事典や主題別専門事典などを調べて、基本的な知識をおさえ、テーマの概略をつかみましょう。
それと並行して、「II. 情報集め(文献調査)」に使うキーワード(検索語の候補)のリストを作ります。できれば引用・参考文献もチェックします。

A. 百科事典

Encyclopedia of library and information science. 1968-

Vol.73が「Indexes to volumes 48-72」なので「ウェブ」に関する項目を引くと、64巻、59巻、72巻に関連項目あり。とくに64巻に「The client side of the world wide web」あり。

 010/E58/
 レファレンス[洋]/長CiNii

B. 主題事典・辞典

ODLIS : Online dictionary for library and information science. (http://lu.com/odlis/odlis_w.cfm)

ウェブに関する項目あり。(2005年1月17日現在)

International encyclopedia of information and library science. 2003.

「Internet」 --p.328-329、「World Wide Web」 -- p.659-660。巻末に索引あり。

 010/I574/ア
 レファレンス[洋]/長CiNii

C. 入門資料

The library Web. 1997.

図書館ウェブサイト構築の事例集。司書向け、作成にあたり役立つツール等の付表あり、図表多。

 0113/L61
 書庫A集[洋]/長
B2/星 CiNii

Designing Web interfaces to library services and resources. 1999.

図書館ウェブサイトのインターフェースデザインを中心に、利用者にとって魅力的なウェブサイトをどのように構築すればよいのか提案する。実例も豊富。巻末に構築に役立つウェブ情報資源のリストおよび索引あり。BIB

 0152/G22
 書庫A集[洋]/長CiNii

D. 雑誌

当館にない雑誌は、記事コピーの取り寄せ(文献複写)や、所蔵する他館での閲覧(紹介状の発行)もできます。詳細はレファレンスデスクへ、お尋ねください。

Computers in libraries.

月刊。1996年(vol.16)から所蔵。1998年(18巻1号)以降の目次情報をみることができる。全文をみられる記事もある。CiNii


II. 情報集め(文献調査)

テーマについて、おおよその内容が理解できたら、次は「I. 下調べ(事前調査)」で集めたキーワードを検索語として、関連文献を探します。まずは身近な図書館から、はじめましょう。それぞれの詳しい使い方や、当館に所蔵がない文献の入手方法は、レファレンスデスクで案内しています。

A. 愛知淑徳大学図書館の資料を探す

目録(OPAC=オーパック)は、当館の図書・雑誌・視聴覚資料などを探すための必須の道具です。OPACでは〈詳細検索〉を上手に使いましょう。とくに〈件名〉は、テーマを絞って資料を探す場合に便利な項目です。

愛知淑徳大学図書館OPAC.

詳細検索で、〈件名〉に"図書館 インターネット" -- 97件、" "librar*" web" -- 6件。(2008年7月18日)

B. 索引・書誌などレファレンス資料を利用して探す

索引や書誌などのレファレンス資料は、研究に必要な情報を広く調べるときに大変便利です。レファレンス資料ではないけれども同じように活用できる資料も紹介します。下調べの段階で集めた情報以外に、もっと情報を集めたい時に活用しましょう。

MagazinePlus マガジンプラス.

学内から 学外から

一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模のデータベースです。国立国会図書館(NDL)の「雑誌記事索引」データのほか、「雑誌記事索引」ではカバーしきれない年報類・論文集や、一般誌などを追加・収録しています。明治期から現在まで一括して検索できる。(日外アソシエーツ『MagazinePlus』のページから)

アクセス方法

利用している端末によって、「学内から」「学外から」ボタンを選択
*「学内から」・・・図書館のデータベースPC、本学の全学Wi-Fiへ接続したデバイス、情報教育センターのPCなど、学内LAN接続の端末
*「学外から」・・・学内食堂のWi-Fiへ接続したデバイス、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN未接続の端末

検索方法

上部の検索窓に、検索語を入力して検索する。
「図書館 ウェブ」と入力して検索すると39件ヒットする(2004年12月28日)。

BIBLIS for Web. 

2001年以降に日本国内で刊行された図書館情報学関連の雑誌記事を収録。キーワード入力欄に「ウェブサイト」と入力して検索すると1件ヒットする。画面左下のフレームの「シソーラス」をクリックし「情報システム管理」を選ぶ。「インターネット」では217件ヒットする。上位概念の「通信技術」では3件ヒットする

C. 他の図書館の資料を探す

レファレンスツールで見つけた本や情報資源が身近な図書館にない場合や、さらに情報集めをしたい場合、次の図書館の資料も参考になります。

NDL ONLINE 国立国会図書館オンライン : 国立国会図書館蔵書 検索・申込システム.

国立国会図書館の所蔵資料および利用可能なデジタルコンテンツを検索して、資料の閲覧や各種の申込みができるサービス。
国立国会図書館 は日本の出版物を網羅的に収集している納本図書館であるため、当館にない資料も見つかります。図書や雑誌ほか映像資料や障害者向け資料など多様な形態の資料、さらに雑誌記事も同時に検索できます。 検索結果が多い場合は、画面左フレームの絞込項目を利用すると良いでしょう。

検索例

主題に絞った検索をする場合、〈詳細検索〉をクリックし、〈件名〉の項目にNDLSH(国立国会図書館件名標目表)などの標目形で検索するとよい。

〈件名〉の欄に検索語を入力します。

”図書館 インターネット”と入力して検索すると和図書が13件、洋図書が 52件ヒットする(2004年1月12日)


III. 有用なサイトやリンク

The Other Home Page: Special-Purpose Entry Points for Library Web Sites. (http://www.jkup.net/other.html)

図書館のホームページについて目的別にデザインや内容について調査し、大学図書館や公共図書館のホームページの具体例を紹介する。Library Journal netConnect, April 15, 2003に掲載された記事をウェブ上で公開している。

A Study of Library Web Sites. (http://rylibweb.man.ac.uk/pubs/libraries.html)

John RylandsUniversity Library of Manchester提供。有用な図書館ウェブサイトに盛り込まれる内容を分析する。「A list of useful pages」ではお手本となるべき図書館ウェブサイトへのリンクもある。

The Mission and Role of the Library Web Site. (http://www.library.ucsb.edu/universe/stover.html)

図書館ウェブサイトの役割と目的についてまとめている。

Library Web Manager's Reference Center. (http://sunsite.berkeley.edu/Web4Lib/RefCenter/)

カリフォルニア大学バークレイ校図書館とサンマイクロシステムズ社の提供によるBerkeley Digital Library SunSITE作成。図書館のウェブ管理者のための情報資源を集めたサイト。

Library & Information Science Resources in Print and on the Internet. (http://library.scsu.ctstateu.edu/libbib.html)

Southern Connecticut State University, Buley Library提供のガイド。「Reference Resources」として図書館情報学を学ぶための情報資源がタイプ別に紹介されている。「Library Instruction Resources」や「Technical Services Resources」や「Web Development Resources」などでは、利用指導やテクニカルサービスやウェブサイト等を開発するための有用なインターネット情報資源を多数紹介する。