パスファインダー
凡例
学内 学内限定
BIB 参考文献リストあり
STAT 統計・数値データあり
日本文学 Japanese literature.
このパスファインダーは、国文学について調べるときの、最初の「みちしるべ」として利用できます。
関連パスファインダー
パスファインダーには、図書館の資料、インターネット上で提供されている文献、データベース、出版情報やリンクなど、選りすぐりの資料や情報資源が掲載されています。
もちろん必要な部分だけを参考にするのもよいですし、これら以外にも情報資源(リソース)はたくさんありますから、図書館員にお尋ねください。
(20040330)
I. 下調べ(事前調査)
どんなテーマについて調べるときもそうですが、初めての人はまず百科事典や主題別専門事典などを調べましょう。このような資料やインターネット上に提供されている情報源にはもっと詳しく調べるために便利な「参考文献」のリストや、代表的な本、雑誌論文が紹介されていることが多々あります。
A. 百科事典
ブリタニカ国際大百科事典. 第2版改訂. 1991.
「日本文学」 --15巻550-576ページ。28巻の総索引を引くと、日本文学に関する様々な事項のほかに個人名や作品名も見出し語として取り上げられている。参考文献の巻では659-660ページに文献リストの記載あり。NCID:BN00986953 星が丘分館は改訂版(1988)のものを所蔵するが見出し語の掲載個所は同じ。NCID:BN00986953
031/B92/
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
万有百科大事典. 1972-1976.
21巻が総索引。第1巻が文学の巻で巻末に人名索引および作品名索引(いずれも五十音順)あり。「日本文学」 -- 1巻452-457ページ。
031/B19/
レファレンス[和]/長 書庫A集[和]/長 4Fレファレンス/星
The New Encyclopaedia Britannica. 15th ed. 1985-
「Japanese literature」 --22巻338-348ページ、項目末に参考文献リスト。他に関連する見出し語として「Japan」「haiku」「waka」などがある。索引の巻、ガイドの巻あり。NCID:BA00149314 NCID:BA07377033
033/E58/
レファレンス[洋]/長 4Fレファレンス/星 B2/星
The Encyclopedia Americana. International ed. 1988.
「Japan」 --15巻793-798ページ、項目末に参考文献リスト。このなかに小項目として「24.Literature」(793-798ページ)あり。関連する項目としては「Japan」、「Haiku」など。30巻が索引。NCID:BA03850162 NCID:BA07051670
033/E581/
レファレンス[洋]/長 4Fレファレンス/星
B. 辞書
日本古典文学大辞典. 1983-1985.
全6巻。6巻に総索引、仮名字体索引、難音訓一覧がある。明治時代より前までの国文学、国語学、関連分野等にかかわる見出し語13,000語を収録。各見出し語に参考文献が紹介されている。NCID:BN00217799
9103/N773/
9103/N777/
レファレンス[和]/長 書庫C/長 4Fレファレンス/星 B1/星
日本近代文学大事典. 1977-1978.
冊子体 電子ブック
全 6巻。明治以来の日本の近代文学について、人名・一般事項・新聞・雑誌に分けて収載。各見出し語に参考文献が紹介されている。索引は第6巻で人名・書名・作品名・叢書名・事項・新聞・雑誌から引くことができる。第6巻には付録として近代出版側面史や発売禁止主要書目解題なども収録。
[所在]レファレンス[和]/長 書庫C/長 > 9103/N774 || 4Fレファレンス/星 B1/星 > 9103/N774
[NCID]BN00742846
電子ブック(増補改訂デジタル版)
データベース「JapanKnowledge」に収録され、見出し語検索(検索対象を「見出し」で検索)、全文検索(検索対象を「全文」で検索)ができる。
見出し語検索で情報が出ない場合、全文検索に切替えると情報を発見できることがある。また、全文検索は関連する項目も発見でき、より多い情報を入手できる。
【アクセス方法】
OPAC詳細画面「電子資料を表示」アイコン、もしくは「IDENT」欄のリンクをクリック。
利用終了時は「ログアウト」をクリックして終了する。
新編国歌大観. 1983-1992.
冊子体 電子ブック CD-ROM
全 20冊。勅撰集、私撰集、私家集、歌合せ、物語・日記・説話に収められた和歌を収録。各巻に索引の巻がついており句から和歌を調べることができる。原歌と作者、所収歌集名を知ることができる。CD-ROM版では句検索、語彙検索、作者検索、歌集・歌番号検索ができる。NCID:BN00081518
[所在]レファレンス[和]/長 書庫C/長 > 9111/KO43-1 DB/長 > CD-ROM || 4Fレファレンス/星 B1/星 > 9111/KO43-1
[NCID]BN00742846
電子ブック
データベース「JapanKnowledge」に収録。検索方法は、語彙検索(<検索コンテンツを選ぶ>を「新編国歌大観 語彙検索」に選択)と、前後句検索(<検索コンテンツを選ぶ>を「新編国歌大観 前後句検索」に選択)の2つ。語彙検索は、検索範囲を「歌」「詞書」「作者」などから選んで検索できる。
【アクセス方法】
OPAC詳細画面「電子資料を表示」アイコン、もしくは「IDENT」欄のリンクをクリック。
利用終了時は「ログアウト」をクリックして終了する。
國史大辭典. 1979-1997.
冊子体 電子ブック
全17冊。日本歴史の全領域を網羅し、国文学などの隣接領域も含む。各巻末に図版目録あり。15巻(上・中・下)が索引で上は史料および地名索引、中は人名索引、下は事項索引。上には補遺も収録。
[所在]レファレンス[和]/長 書庫B/長 > 210/KO53 || 4Fレファレンス/星 > 210/KO53
[NCID]BN0011743
電子ブック
データベース「JapanKnowledge」に収録され、見出し語検索(検索範囲を「見出し」にして検索)、全文検索(検索範囲を「全文」にして検索)ができる。
見出し語検索で情報が出ない場合、全文検索に切替えると情報を発見できることがある。また、全文検索は関連する項目も発見でき、より多い情報を入手できる。
【アクセス方法】
OPAC詳細画面「電子資料を表示」アイコン、もしくは「IDENT」欄のリンクをクリック。
利用終了時は「ログアウト」をクリックして終了する。
有識故実大辞典. 1996.
『国史大辞典』より有識故実関係(官制、年中行事、服飾、調度、宮中殿舎など)の事項を抽出し再録。見出し語は五十音順で巻末に頭字索引あり。NCID:BN13642753
21009/SU96-1
210/SU96-1
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
日本古代人名辭典. 1958-1977.
全7巻。古代から天応までの人名を収録。第7巻には補遺と頭字総索引あり。NCID:BN00840095
281/N771/
281/TA67/
レファレンス[和]/長 書庫B/長 B1/星
日本人名大事典. 1979.
全7冊。第1巻から第6巻は1938年8月までの物故者を、第7巻の現代編は1938年9月から1978年8月までの物故者を収録。見出し語はそれぞれ五十音順。NCID:BN00734098 NCID:BN00094881
281/N773/ 281/N77/
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
角川日本地名大辞典. 1978-1991.
冊子体 電子ブック
全51冊。都道府県別の各巻は総説、地名編、地誌編、資料編で構成。資料編には参考文献の目録あり。別巻Iは地名資料集成、別巻IIは日本地名総覧として全47巻の総索引、郡支庁・自治体一覧、難読地名一覧がある。
[所在]レファレンス[和]/長 > 291/KA14 || 4Fレファレンス/星 > 291/KA14
[NCID]BN00094881
電子ブック
データベース「JapanKnowledge」に収録され、見出し語検索(検索範囲を「見出し」にして検索)、全文検索(検索範囲を「全文」にして検索)ができる。
同一の地名が多くヒットした場合は、画面左の「都道府県」で絞り込むとよい。
見出し語検索で情報が出ない場合、全文検索に切替えると情報を発見できることがある。また、全文検索は関連する項目も発見でき、より多い情報を入手できる。
【アクセス方法】
OPAC詳細画面「電子資料を表示」アイコン、もしくは「IDENT」欄のリンクをクリック。
利用終了時は「ログアウト」をクリックして終了する。
日本文芸鑑賞事典 :近代名作1017選への招待. 1987-88.
全20巻。明治3年から昭和50年までの著名な文学作品を選び、作品ごとにあらまし、よみどころ、作品鑑賞の手引き、参考文献などを掲載。各巻末に作品別索引、および20巻末に全20巻収録作品と作者別の50音順索引あり。NCID:BN00756658
91026/N771/ 91026/I78/
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
歌ことば歌枕大辞典. 1999.
古典和歌に現われた語を解説。見出し語は歴史的仮名遣いによる五十音順。歌語・歌枕・歌題だけでなく一般語・複合語も採録。巻末に歌枕地図、和歌文学史年表あり。NCID:BA41526147
9111/KU141 9111/KU14-1
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
俳文学大辞典. 1995.
見出し語は連歌、俳諧、雑俳、近現代俳句に関する事項・用語・人物・雑誌など13,000語を収録。巻末に人物索引、書目雑誌索引、用語・事項索引、難読項目索引および付録として叢書目録、俳誌一覧、主要俳句賞一覧、俳文学年表あり。星が丘所蔵は普及版(2008)。 NCID:BN13300057
9113/O23-5 9113/O23-1
レファレンス[和]/長 書庫C/長 4Fレファレンス/星
新編川柳大辞典. 1995.
江戸時代の川柳の解釈・鑑賞・研究のための事典。巻末に江戸川柳主要文献一覧と語句索引あり。NCID:BN13208236
9114/KA79
レファレンス[和]/長 B1/星
日記文学事典. 2000.
収録対象は上代から近世に及ぶ日記文学作品とそれにかかわる作品でとくに古代・中世に重点がおかれる。はじめに日記文学の世界を概観し術語を解説。そのあとで日記文学作品・人名・地名ごとに見出し語を収録。巻末に項目索引あり。NCID:BA4592609X
915/I74 915/I74-1
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
C. 代表的な本
国文学入門 : 日本文学への招待. 2000.
日本文学の包括的な入門書。上代文学から近代文学までおよび演劇や詩歌も扱い、文学研究の最初のステップを提供する。巻末に五十音順の索引および参考文献のリストあり。NCID:BA46083236
9102/H87
書庫C/長
古典文学基礎知識必携. 1993.
第一部は古典文学基礎百科事典。第一部末に索引あり。第二部は古典文学の研究方法の紹介や古典文学基本文献案内で構成される。NCID:BN09294835
9102/KO56/ア
書庫C/長 B1/星
レポート・論文必携 :明治大正昭和文学を研究する人のために. 1993.
第一編では文学研究の進め方としていくつかの異なる視点に立つ研究方法を紹介。第二編ではレポート・論文の進め方として国文学研究におけるレポート作成をステップごとに紹介。NCID:BN09295463
91026/I931
91026/I93-1/ア
書庫C/長 B1/星
D. 雑誌
國語と國文學.
毎号「雑誌要目」として関連雑誌・紀要に収録された論文のリストが巻末に掲載される(2003年7月16日現在)。NCID:AN00088621
バックナンバー室/長 B2雑誌/星
国文学解釈と鑑賞.
2003 年の特集は「国語教育の危機と日本語」、「21世紀の古典文学――古代散文研究の軌跡と展望」、「芹沢光治良――愛と誠実、その文学の普遍性」、「舌耕芸・落語誕生」、「樋口一葉――これまでの、そしてこれからの」、「絵解き――その意義と魅力」、「日本語研究と日本語教育――日本語教育はすすんだか」がある(2003年7月16日現在)。NCID:AN00265261
バックナンバー室/長 B2雑誌/星
II. 情報集め(文献調査)
A. 愛知淑徳大学図書館の資料を探す
身近にある図書館の資料に自分が集めようとしている文献や情報があるのかどうかを調べましょう。*図書館資料を調べるためのオンラインツールのことを、”OPAC(オパック)”と呼びます。
愛知淑徳大学図書館OPAC.
キーワード検索以外の方法としては、詳細検索画面で〈件名〉に”日本文学 歴史 平安時代(157件)”、”歴史物語(13件)”、”日本文学 歴史 明治時代(136件)” などと入力して検索してみる方法がある(カッコ内はヒット件数)。キーワード検索より日本文学に関する資料が確実にヒットする。その他には”記紀歌謡”、 ”日本文学 歴史 奈良時代”、”日本文学 歴史 中世”、また作品タイトルや作家名などの固有名でも検索できる。(2003年7月16日現在)
B. レファレンス資料(書誌、索引、抄録、データベース)を利用して探す
レファレンス資料は研究に必要な情報を広範囲にわたって調べるための必須の道具です。
日本文学研究大成. 1988-
19冊。日本文学史の各時代における代表的な作家や作品をとりあげ、それについての研究文献で特に優れたものおよび必読文献を収録。巻末に解説や参考文献リストがのっているものもある。
請求記号は各タイトルで異なる
書庫C/長 書庫B/長
日本文学研究資料叢書. 1969-
全100巻。日本文学研究における時代・ジャンル・作家・作品ごとに既発表の研究論文から大きな意味をもつもの、新しい可能性を開拓しているものを選択し収集。巻末に解説および研究参考文献のリストを収録しているものもある。
9108/N77/
書庫C/長 B1/星
日本文学研究資料新集. 1986-
全30巻。各巻でテーマをとりあげそのテーマを深く掘り下げた研究論文を収録。巻末に解説および参考文献のリストあり。
9108/N773/
9108/N771/
書庫C/長 B1/星
国文学年次別論文集. 1982-
紀要や学会誌に掲載された論文や資料を1年ごとにまとめたもの。国文学一般・上代・中古・中世・近世・近代に大別して収録。全文が読める論文とそうでないものがある。巻末に文献目録あり。
M91/こ
B2雑誌/星
MAGAZINE PLUS[マガジンプラス]
学内から 学外から
「Magazineplus」は一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模の雑誌・論文情報(見出し)データベース。国立国会図書館(NDL)の「雑誌記事索引」を収録するほか、「雑誌記事索引」ではカバーしきれない学会年報・論文集や一般誌、地方誌などを多数追加。2016年より、戦前期の雑誌もカバー。明治期から現在まで一括して検索できる。(日外アソシエーツMagazinePlusのページから)
検索画面 上部の検索窓に、検索語を入力して検索する。
「日本文学」では108,709件、「国文学」では83,692件の文献がヒットする。検索結果を絞り込むには、画面左フレームの〈絞込項目〉を利用する。あるいは日本文学のどういう側面について調べたいのかを思い浮かべてそのことばと掛け合わせて検索するとよい。たとえば、具体的な〈著者名〉、〈作品名〉、〈時代名〉〈批評〉、〈テーマ〉などを表現することば。国文学と「太宰治」で722件、「国文学 こころ」で283件、「国文学 大正時代」で29件、「国文学 評価」で342件、「国文学 友情」で18件文献がヒットする。(2020年8月31日現在)
利用ガイド(ヘルプ)[PDF 1.8MB] →概要(構成コンテンツ一覧)
[提供元]日外アソシエーツ [全文へのアクセス]不可
大宅壮一文庫雑誌記事索引. 1985-1997,1997-
明治時代から現代までの一般雑誌に収録された記事を検索できる。1987年までは冊子体で,1988年からはCD-ROMで検索可能。人名か件名から記事を探すことができる。http://www.people.or.jp/~oyabunko/sakzat.htm で主要索引採録雑誌一覧が見られる。NCID:BN00281641
027/O94/
CD-ROM
書庫A/長 4Fレファレンス/星 DB/長
電子資料館.
国文学に関する各種書誌データベースがそろう。国文学論文目録では昭和16年から平成12年までのデータが無料で検索可能。他にマイクロ資料目録も検索できる。国文学研究資料館の提供。
国文学年鑑. 1979-.
毎年の国文学研究における雑誌紀要単行本(論文集等)論文目録および単行本目録を収録。各文献の扱うテーマごとに国文学一般・国語・上代文学・中古文学・中世文学・近世文学・近代文学・国語教育に分類されている。他に学会消息もわかる。巻末に執筆者索引、翻刻複製作品一覧、単行本書名一覧、収載雑誌紀要一覧あり。 NCID:BN00111164
9103/KO45/
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
日本文学研究文献要覧. 1976-1977.
3分冊。1965‐1974年までの研究文献を探すことができる。<古代~近世>編と<現代日本文学>編に分かれる。それぞれ第1部では研究文献の利用案内として研究調査のための手引書を紹介、第2部では文献目録を収載。<古代~近世>編では巻頭に件名索引、巻末に著者名索引および収録誌名一覧が、<現代日本文学>編では巻末に作品名一覧、著者名索引、収録誌名一覧がある。NCID:BN01680325
9103/N772/
9103/N772-1/
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星 B1/星
日本文学研究文献要覧古典文学, 1990-1994. 1995-1999. 2000-2004. 2005-2009, 2010-2014. 日外アソシエーツ.
1975-2014までの日本の古典文学に関する研究文献を探すことができる。事項名索引、著者名索引、収録誌名一覧がある。NCID:BN12259854NCID:BA4698024X
9103/N772/
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
日本文学研究文献要覧:現代日本文学. 1994-,1999-
7分冊。1975‐2009までの現代日本文学に関する研究文献を探すことができる。事項名索引、著者名索引、作品名一覧、収録誌名一覧がある。NCID:BN10698059NCID:BA40770550
9103/N772/
9103/N772-1
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
国文学研究書目解題. 1982.
明治時代から昭和55年までに出版された国文学研究書の解題(著作ごとにその内容などを解説したもの)。巻末に五十音順の書名索引あり。NCID:BN00245659
9103/I14-1
9103/I14-3
レファレンス[和]/長 4Fレファレンス/星
国書総目録.
全9冊。国初から慶應3年までの間に日本人が執筆した書籍を採録。見出し語は五十音順で第8巻に叢書目録および補遺、9巻目に五十音順の著書別索引あり。NCID:BN0375482X
025/KO53/ア
025/KO53/ア
レファレンス[和]/長 書庫A/長 4Fレファレンス/星
古典籍総合目録 : 国書総目録続編.
全3巻。昭和55年度から昭和63年度までを採録した図書目録。見出し語は五十音順。第3巻が索引で書名索引、著者名索引、叢書細目一覧がある。NCID:BN04378133
025/KO45/
025/KO53-1/
レファレンス[和]/長 書庫A/長 4Fレファレンス/星
C. 他の図書館の資料を探す
NDL ONLINE 国立国会図書館オンライン : 国立国会図書館蔵書 検索・申込システム.
国立国会図書館の所蔵資料および利用可能なデジタルコンテンツを検索して、資料の閲覧や各種の申込みができるサービス。
国立国会図書館 は日本の出版物を網羅的に収集している納本図書館であるため、当館にない資料も見つかります。図書や雑誌ほか映像資料や障害者向け資料など多様な形態の資料、さらに雑誌記事も同時に検索できます。 検索結果が多い場合は、画面左フレームの絞込項目を利用すると良いでしょう。
検索例
主題に絞った検索をする場合、〈詳細検索〉をクリックし、〈件名〉の項目にNDLSH(国立国会図書館件名標目表)などの標目形で検索するとよい。
〈件名〉の欄に検索語を入力します。件名の欄に”日本文学 歴史 古代”と入力して検索すると和図書337件、洋図書4件ヒット。”日本文学 歴史 平安時代”では和図書371件、洋図書15件ヒットする。(2003年7月16日現在)
その他の検索語としては”日本文学 歴史 鎌倉室町時代”、”日本文学 歴史 江戸時代 ”、”日本文学 歴史 明治時代”、”日本文学 歴史 大正時代”、”日本文学 歴史 昭和時代”などがある。
作品名や作者名からも検索できる。
III. その他の有用なサイトやリンク
近代文学研究 with PC.
名古屋大学大学院人文学研究科 教授の日比嘉高氏によるページ。近代文学研究の入門者が文献を収集するための基本的な書名やリンク先が紹介されている。
Ariadne Japanese Literature, アリアドネ 日本語・日本文学.
リンク集。各リンク先にコメントが付けられていて使いやすい。
古典総合研究所.
主要な物語文学や日記文学の本文テキストの語彙検索ができるデータベースがある。「源氏物語の和歌」では物語中に出てくる和歌を帖ごとにまとめてあり口語訳および英訳、大正大学付属図書館蔵「源氏物語写本」の画像をみることができる。
青空文庫.
日本文学と日本語に翻訳された文学作品で、ウェブ上で自由に読める作品を集めている。近代日本文学作品が中心。
Duke University Library, Japanese Studies.
米国Duke University図書館作成の文献調査ガイド。Subject guides のLiteratureから、文学関係の充実した資料紹介ページへとぶことができる。