パスファインダー
凡例
学内 学内限定
BIB 参考文献リストあり
STAT 統計・数値データあり
食育 Food & dietary education.
このパスファインダーは、食育について調べるときの、最初の「みちしるべ」として利用できます。
食育とは
食育は、「食に関する教育。食料の生産方法やバランスのよい摂取方法、食品の選び方、食卓や食器などの食環境を整える方法、さらに食に関する文化など、広い視野から食について教育すること。」とされている。(「しょく‐いく【食育】」 デジタル大辞泉、ジャパンナレッジ (オンラインデータベース)、入手先<https://japanknowledge.com/library/>、参照 2011-04-14)
現在、「食育」という言葉は子どもの教育のみならず、対象は全世代へその現場は家庭、学校、地域社会へと広がりを見せています。このパスファインダーでは「食育」のなかでも特に「子どもに対する食育」、その範囲を「学校での食育への取り組み」に絞り、調べ方を見ていきます。
ファセットの解説
食育の全体像をつかむには、主要な構成要素を把握することが近道です。
次の7つのファセット(側面)が、食育のガイド(標識)として機能します。
- 概説 全体像をつかむための概略
- 食事 食習慣
- 食材 種類、成分、安全性、生産、加工、調理
- 栄養 成分、効用、摂取方法、体力・精神への影響
- 食文化 郷土料理、行事食、伝統料理
- 食環境 食卓、食のマナー
- 指導 教育や指導法におけるプログラムの組み立て(教材、取組、事例)
パスファインダーには、図書館の資料、インターネット上で提供されている文献、データベース、出版情報やリンクなど、選りすぐりの資料や情報資源が掲載されています。
もちろん必要な部分だけを参考にするのもよいですし、これら以外にも情報資源(リソース)はたくさんありますから、図書館員にお尋ねください。
(Yayoi Kuno. 2011-5)
I. 下調べ(事前調査)
どんなテーマでも初めて調べる時は、まず「そのテーマ(内容)は何か」を知る必要があります。百科事典や主題別専門事典などを調べて、基本的な知識をおさえ、テーマの概略をつかみましょう。
それと並行して、「II. 情報集め(文献調査)」に使うキーワード(検索語の候補)のリストを作ります。できれば引用・参考文献もチェックします。
A. 百科事典
JapanKnowledgeの日本大百科全書.
学内から 学外から 概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境BIB
表示されるページの右上「ログイン」ボタンをクリックしてご利用ください。
『ジャパンナレッジ』は、百科事典や言語辞書、専門用語辞典、現代用語集などの辞書・事典を一度に検索できるデータベースです。ひとつのキーワードから各コンテンツを横断検索し、また本文閲覧も可能です。課題調査やレポート作成などに活用することもできます。
アクセス方法
- 利用している端末によって、「学内から」「学外から」ボタンを選択
*「学内から」・・・図書館のデータベース端末、情報教育センターの端末など、学内LAN接続の端末
*「学外から」・・・Wi-Fiでネット接続の端末、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN未接続の端末 - 「ログイン」ボタンを選択
検索方法
キーワード欄に探したい「キーワード」を入力し、検索。
「食育」を検索すると、19件ヒットする。 (2022年8月現在)
『日本大百科全書(ニッポニカ)』の「食育」の記事は、言葉の意味はもちろん、その歴史や食をめぐる問題、関連する法律も解説されていて参考文献も充実している。
〈関連項目〉として、郷土料理、産直、食事、食道楽、食器、スローフード、生活習慣病、日本料理、農産物流通、有機農業などへのリンクがある。
食育基本法と食育推進計画.
概説
「食育」を進める上での柱となる法律「食育基本法」と「食育推進計画」の本文をWeb上で閲覧することができる。また、新たに発表された第2次食育推進基本計画も掲載され、常に新しい情報を発信している。このパスファインダーの「III. 有用なサイトやリンク」で、サイト全体を紹介している。
B. 主題事典・辞典
最新教育キーワード137. 時事通信社. 2007.
概説 指導
p.218-219で、子どもの食事に関する問題と学校給食での食育指導の必要性を解説している。「REFERENCES」として参考文献があり、その内容や関連情報を掲載している。BIB
OPAC2F/長 > 3704/E29/イ || 星 > 所蔵なし
子どもの栄養と食育がわかる事典. 成美堂出版. 2007.
概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 STAT
子どもたちの食育に必要な知識を、食材から食環境に至るまで様々な視点から紹介している。図表は分野ごとに色分けされており、幅広い分野から素早く必要な情報を探すことができる。「PART 7 地球・地域・食卓のトライアングル」では学校で食育の一環として行われる授業に役立つ事項が多数あり、巻末には用語索引と参考文献を掲載している。BIB
OPAC書庫A/長 > 493983/A16 || 星 > 所蔵なし
C. 入門資料
食育白書.令和5年版. 農林水産省編. 2023.
概説 食事 食材 栄養 食文化 指導 STAT
関係府省が、食育基本法に基づく「食育」に関して行なった施策に対する報告と、現状の統計をまとめた資料。
平成18年より発行され、これにより最新の食育に関する政策や事業、現状を知ることができる。
既刊は農林水産省の「白書情報」で全文閲覧可能。
[所在]レファレンス[和]/長 > 4985/N28/2023 || 星 > 所蔵なし
[NCID]BD02737825
食育の力 : 食育・農育・教育. 光生館. 2010.
概説 食事 食文化 食環境 指導
p17から「学校給食とおふくろの味」では、学校給食における食育について触れられている。また、第4章には、食育を学校で学ぶことの意義について掲載されている。各章末に参考文献がある。BIB
OPAC2F/長 > 375/A88 || 4F/星 > 375/A88
明日からの「子どもの食育」にすぐ役立つ本 : やさしくわかりやすい食育が楽しくなる専門家の知恵と最新情報!. カザン. 2008.
概説 食材 栄養 食文化 指導 STAT
子どもに対する「食育」の意義と、学校が実際に行なったユニークな事例を掲載。図や表を多く用いて様々な「食育」へのアプローチを紹介している。各章末に参考文献がある。BIB
OPAC2F/長 > 37497/SH96 || 星 > 所蔵なし
子どもの生活とつながる食育. 日本標準. 2007.
食事 食材 栄養 食文化 指導
家庭科の授業に栄養士・養護教諭たちも加わり、食育の授業を具体的に掲載。イラストを用いて手順を丁寧に説明している。「食育」に関連する授業を行なう際に、参考になる事例集。授業例ごとに、参考文献を掲載している。BIB
OPAC2F/長 > 37497/KA85/1 || 星 > 所蔵なし
学校給食における地産地消と食育効果. 筑波書房. 2010.
食事 食材 栄養 食文化 指導 STAT
各地の地産地消型給食の実施例と、食育の関係をまとめられており、結果分析は図表を用いてわかりやすく解説してある。学校給食の歴史や、全国の動向についても触れられている。
OPAC書庫A集密[和]/長 > 61146/N29 || 星 >61146/N29
D. 雑誌
当館にない雑誌は、記事コピーの取り寄せ(文献複写)や、所蔵する他館での閲覧(紹介状の発行)もできます。詳細はレファレンスデスクへ、お尋ねください。
栄養学雑誌. 國民榮養部研究會. 1941-.
概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
「栄養」に関する記事はもちろん、「給食」に関連する論文も多数掲載されている。
国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST)運営する「J-STAGE」にて、掲載論文がPDFで本文閲覧できる。
『栄養学雑誌』(J-stage)
[本学の閲覧可能な巻号]1 巻 (1941) - 最新巻
また、「II. 情報集め 文献調査」の項目で紹介する、『CiNii Research』で記事の検索ができる。
[所在]バックナンバー室/長 > え || 星 > 所蔵無し
[NCID]AN00023058
II. 情報集め(文献調査)
テーマについて、おおよその内容が理解できたら、次は「I. 下調べ(事前調査)」で集めたキーワードを検索語として、関連文献を探します。まずは身近な図書館から、はじめましょう。それぞれの詳しい使い方や、当館に所蔵がない文献の入手方法は、レファレンスデスクで案内しています。
A. 愛知淑徳大学図書館の資料を探す
目録(OPAC=オーパック)は、当館の図書・雑誌・視聴覚資料などを探すための必須の道具です。OPACでは〈詳細検索〉を上手に使いましょう。とくに〈件名〉は、テーマを絞って資料を探す場合に便利な項目です。
愛知淑徳大学図書館OPAC.
概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
詳細検索で、〈件名〉に「食育」と入力すると78件図書がヒットする。食育の側面に絞って検索するには〈件名〉に「食育」と入力し、絞り込みたい事柄を表すことばを〈キーワード〉に入力して掛け合わせて検索するとよい。
例えば図書では、「食育」に掛け合わせ、「学校」18件、「子ども」19件、「栄養」15件がヒットする。(2018年2月現在)
B. 索引・書誌などレファレンス資料を利用して探す
索引や書誌などのレファレンス資料は、研究に必要な情報を広く調べるときに大変便利です。レファレンス資料ではないけれども同じように活用できる資料も紹介します。下調べの段階で集めた情報以外に、もっと情報を集めたい時に活用しましょう。
CiNii Research.
学内から 学外から 概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
NII(国立情報学研究所)提供の文献情報データベースです。図書や論文だけでなく、国立国会図書館や医学中央雑誌刊行会などの外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて、横断検索することができる。
一部の文献には、「DOI」や「機関リポジトリ」など本文にアクセスできる可能性があるリンクボタンがある。
アクセス方法
学内者は利用している端末によって、上記「学内から」「学外から」を選択
- 学内から 図書館のデータベース端末、情報教育センターの端末など、学内LAN「接続」の端末
- 学外から Wi-Fiでネット接続の端末、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN「未接続」の端末
検索方法 論文を探す場合 〈参照〉CiNii Research マニュアル「キーワードによる論文検索方法」
- 黒い枠内の下にある「すべて」を「論文」に切替え
- フリーワード欄に探したい文献の「キーワード」を入力し、検索
*検索範囲を絞り込むためには、トピックの範囲を限定するキーワードを一緒に入力
*「詳細検索」を選択し、条件を複数指定して検索する事も可能 - 検索結果が表示。その中から該当する論文を探す
検索例
例えば「食育」9,590件、「食育 栄養」2,542件、「食育 子ども」1,215件、「食育 学校給食」647件、「食育 食文化」359件、「食育 食材」230件、「食育 統計」96件、のように文献がヒットする。
また、詳細検索を利用すると、掲載誌や出版された時期などを細かく指定して検索することができる。例えば、〈フリーワード〉に「食育 栄養」、〈刊行物名〉に「栄養学雑誌」と入力して検索すると、65件ヒットする。(ヒット件数は、2022年8月現在)
MagazinePlus マガジンプラス.
学内から 学外から
一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模のデータベースです。国立国会図書館(NDL)の「雑誌記事索引」データのほか、「雑誌記事索引」ではカバーしきれない年報類・論文集や、一般誌などを追加・収録しています。明治期から現在まで一括して検索できる。(日外アソシエーツ『MagazinePlus』のページから)
アクセス方法
利用している端末によって、「学内から」「学外から」ボタンを選択
*「学内から」・・・図書館のデータベースPC、本学の全学Wi-Fiへ接続したデバイス、情報教育センターのPCなど、学内LAN接続の端末
*「学外から」・・・学内食堂のWi-Fiへ接続したデバイス、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN未接続の端末
検索方法
上部の検索窓に、検索語を入力して検索する。
「食育」6,960件、「食育 栄養」1,502件、「食育 子ども」755件、「食育 学校給食」421件、「食育 食文化」222件、「食育 食材」64件、「食育 統計」31件、ヒットする。(2020年7月現在)
検索結果画面左フレームにある〈絞込項目〉を利用したり、キーワードの追加・変更でも件数を絞り込むことができる。検索が終了したらログアウトボタンをクリックしてからブラウザを閉じる。
家政学文献索引データベース.
概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
日本家政学会提供の家政学に関する国内文献について、著者、表題、掲載誌等を収録したデータベース。(収録範囲:1933~2007年)
2021年3月末の国立情報学研究所の学術研究データベース・リポジトリ(NII-DBR)の運用終了に伴い、公開が終了した。
ただし、学会サイトからデータのダウンロードが可能。ファイル形式は「カンマ区切りテキスト (CSV)」、または「エクセル (XLSX)」。
日本教育新聞 電子版 (Nikkyo web) .
学内から 館内のみ 概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
教育に関する情報を中心に集め、週刊で発行している。1999年1月以降の掲載記事検索可能。
掲載日、見出し、最初の50字程度の表示は無料だが、記事の閲覧はID・パスワードが必要。
なお、毎日更新される記事以外のニュースは、ID・パスワードがなくても閲覧できる。
検索は基本的に画面右上の検索ボックスから〈フリーワード〉で行う。
キーワードの追加・変更などで件数を絞り込むほか、詳細検索画面、または再検索で、掲載日、カテゴリーによる絞り込み検索もできる。
検索キーワード例:
「食育」、「食育 学校」、「食育 食事」、「食育 食文化」、「食育 食環境」 など
C. 他の図書館の資料を探す
レファレンスツールで見つけた本や情報資源が身近な図書館にない場合や、さらに情報集めをしたい場合、次の図書館の資料も参考になります。
国立国会図書館サーチ NDL Search.
概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
日本国内の出版物を探すには、国立国会図書館 (http://www.ndl.go.jp/index.html) が参考になります。日本の出版物を網羅的に収集している納本図書館であるため、当館にない資料も見つかります。ここでは、国会図書館が所蔵する資料のほか、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館デジタルアーカイブポータル(PORTA)が収録する各種のデジタル情報なども検索できます。詳しくは「検索対象一覧」 (http://iss.ndl.go.jp/information/target/) を参照。
NDL ONLINE 国立国会図書館オンライン : 国立国会図書館蔵書 検索・申込システム.
概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
国立国会図書館の所蔵資料および利用可能なデジタルコンテンツを検索して、資料の閲覧や各種の申込みができるサービス。
国立国会図書館 は日本の出版物を網羅的に収集している納本図書館であるため、当館にない資料も見つかります。図書や雑誌ほか映像資料や障害者向け資料など多様な形態の資料、さらに雑誌記事も同時に検索できます。 検索結果が多い場合は、画面左フレームの絞込項目を利用すると良いでしょう。
検索例
検索は〈キーワード〉で行い、例えば「食育」本 2654件、記事・論文6493件、「食育 学校」本 358件、記事・論文1613件。「食育 食事」本171件、記事・論文380件のようにヒットする(2018年2月)
主題に絞った検索をする場合、〈詳細検索〉をクリックし、〈件名〉の項目にNDLSH(国立国会図書館件名標目表)などの標目形で検索するとよい。
検索結果には〈絞り込み〉の項目があり資料種別等で絞り込むことが可能で、ヒット件数も表示されている。絞りたい項目をクリックすると、結果一覧が表示される。また、関連キーワードや著者名等も表示され、クリックすると該当用語での検索を行うことができる。
III. 有用なサイトやリンク
食育の推進(農林水産省) .
概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
「食育基本法」と「食育推進基本計画」の本文を掲載。内閣府が作成した『食育白書』、その他リーフレットなどをPDFファイルで閲覧可能。また、内閣府、各自治体の食育への取り組みにつての資料も閲覧できる。
文部科学省 学校における食育の推進・学校給食の充実.
概説 食事 食材 栄養 食文化 食環境 指導 STAT
児童生徒に対する食育推進基本計画や、栄養教諭制等について詳しく掲載している。教材関係の項目では、学校での指導の手引きや事例集を見ることもできる。