建築法規 Building laws.

このパスファインダーは、建築法規について調べるときの、最初の「みちしるべ」として利用できます。

建築法規とは

建築法規とは、建築に関係のある、一連の法令で、法律・制令・省令・条例・規則・告知など、国や地方公共団体で定めるあらゆる法律・規則などを含みます。「建築基準法」はじめ、「建築士法」「建設業法」「都市計画法」「バリアフリー新法」「耐震改修促進法」などや、「民法」「労働基準法」などにです。この中には、建築の種類、建築物の特定の部分、建築物に関わる特定のデザインや機能を対象にしたものも含まれます。

建築法規の主な目的には、

1. 都市計画・まちづくりのための規制、誘導
2. 個々の建築物などの衛生上・防災上の安全性の確保
3. 資格・免許制度を含めた適正な建築生産の確保
4. 建築への融資・補助制度などによる助成
5. 広域計画・公共施設など、国や公共団体の事業の促進
6. 地域的な防災・環境の保全
7. 良好な民事的相隣関係の保持

などが含まれます。(『図表でわかる新建築法規事典 改訂3版』p.5 請求記号=52091/TA83/イ

ファセットの解説

建築法規の全体像をつかむには、主要な構成要素を把握することが近道です。
次の5つのファセット(側面)が、建築法規のガイド(標識)として機能します。

  1. 法令 法令
  2. 概説 建築法規の概要
  3. 定義 基本概念の定義
  4. 工程 計画から施工までの工程や手続きとの関わり
  5. 応用 法規応用の実例や解説等
関連パスファインダー

パスファインダーには、図書館の資料、インターネット上で提供されている文献、データベース、出版情報やリンクなど、選りすぐりの資料や情報資源が掲載されています。

もちろん必要な部分だけを参考にするのもよいですし、これら以外にも情報資源(リソース)はたくさんありますから、図書館員にお尋ねください。

このパスファインダーは2007年度図書館実習生矢内亮太郎さんの協力により作成されました。(Revised 2018/6/8)

I.下調べ(事前調査)

どんなテーマでも初めて調べる時は、まず「そのテーマ(内容)は何か」を知る必要があります。百科事典や主題別専門事典などを調べて、基本的な知識をおさえ、テーマの概略をつかみましょう。
それと並行して、「II. 情報集め(文献調査)」に使うキーワード(検索語の候補)のリストを作ります。できれば引用・参考文献もチェックします。

A. 百科事典

JapanKnowledge ジャパンナレッジ.

学内から 学外から 概説 定義BIB

表示されるページの右上「ログイン」ボタンをクリックしてご利用ください。

『ジャパンナレッジ』は、百科事典や言語辞書、専門用語辞典、現代用語集などの辞書・事典を一度に検索できるデータベースです。ひとつのキーワードから各コンテンツを横断検索し、また本文閲覧も可能です。課題調査やレポート作成などに活用することもできます。

アクセス方法
  1. 利用している端末によって、「学内から」「学外から」ボタンを選択
    *「学内から」・・・図書館のデータベースPC、本学の全学Wi-Fiへ接続したデバイス、情報教育センターのPCなど、学内LAN接続の端末
    *「学外から」・・・学内食堂のWi-Fiへ接続したデバイス、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN未接続の端末
  2. 「ログイン」ボタンを選択
検索例

キーワード欄に探したい「キーワード」を入力し、検索。

「建築法規」と入力すると1件の記事がヒットする。(2022年12月現在)
建築法規とは何か、簡単な説明と「建築基準法」「都市計画法」「建築士法」「消防法」「宅地建物取引業法」他「建築物の所有や利用に関する法規」「住宅に関する法規」など建築に関係する、その他の関連法規について簡単な説明がある。このほか「区画整理」「建築士」「区画整理」「騒音規制法」などおよそ33の関連項目へのリンクもある。基本的な概念とその定義の確認に便利。各項目に参考文献あり。

B. ウェブ情報資源

e-Gov 法令検索

法令

総務省の総合的な行政ポータルサイト『e-Gov イーガブ 電子政府の総合窓口』で提供されているデータベース。現行の、憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則の検索、本文閲覧をすることができる。

キーワードを入力して検索する他に、50音から一字ずつ選択して法令を検索する「50音検索」もある。検索ボタン下の「詳細検索」を選択すると、法令番号や公布日、分類を選択できる。
例えば、詳細検索の分類の「建築・住宅」のみにチェックして検索をすると、132件ヒットする。(2022年12月現在)
このほか検索対象ではないが〈更新法令一覧〉〈新規制定未施行法令一覧〉〈廃止法令一覧〉などがある。
ただし「官報で掲載された内容と異なる場合は、『官報』が優先」することに、注意が必要。

日本法令索引 国立国会図書館サイト内

法令

原則として、明治19年2月公文式施行以降の省令以上の法令について、制定・改廃経過等の情報が検索できるデータベースです。このほか帝国議会及び国会に提出された法律案、国会に提出された条約承認案件等の審議経過等も検索できます。(トップページから)
現行法令、廃止法令、制定法令、法律案、条約承認案件それぞれに限定した検索ができるほか、現行法令、廃止法令、法令案の〈横断検索〉もある。

Westlaw Japan[ウエスト・ロー]

学内から 学外から  法令BIB

日本法の総合データベースで、法令や判例のほか、文献情報などを収録している
雑誌『ジュリスト』『法学教室』『判例百選』の本文閲覧も可能。

アクセス方法

学内者は利用している端末によって、上記「学内から」「学外から」を選択

  • 学内から  図書館のデータベース端末、情報教育センターの端末など、学内LAN「接続」の端末
  • 学外から Wi-Fiでネット接続の端末、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN「未接続」の端末
検索方法

トップ画面上の「法令」タブを選択し、「法令」をクリックする。
画面中央の〈法令情報〉にある「法令名」の入力欄に「建築」と入力し、画面右上の「この条件で検索」ボタンをクリックすると、画面左のフレームに「建築」を含む法令が表示される。2022年12月現在、244件がヒットする。
検索結果のリンクをクリックすると、「建築基準法」など具体的な法令の全文を見ることができる。
利用を終了する時は、画面右上の「ログアウト」ボタンを必ずクリックする。

[提供元]Westlaw Japan [全文へのアクセス]可

C. 図書

1. 法令

基本建築基準法関係法令集. 2010年度. 建築資料研究社, 2010.

法令

「建築基準法」はじめ建築に関連する主要な法令を集めた資料。毎年改定される。大きく8つのセクションから構成され、それぞれの内容は次のとおり。

第1編 建築基準法関係法令
第2編 バリアフリー・耐震改修
第3編 建築士・建築業・宅兼業関係法令
第4編 都市計画・土地利用・災害対策・景観関連法令
第5編 消防・労働・安全・廃棄物関係法令
第6編 道路・駐車場・公共・衛生関係法令
第7編 学校・福祉・医療・営業・民法等関係法令
告知編 関係告知

OPACレファレンス[和]/長 > 52091/N77 || 星 > 所蔵なしCiNii

基本建築関係法令集. 平成22年度版. 霞ヶ関出版社, 2010.

法令

「建築基準法」はじめ建築に関連する主要な法令集を集めた資料。毎年改定される。大きく6つのセクションからなる。巻頭の「法令名索引」が便利。

1 建築基準法
2 バリアフリー法・対審改修促進法・住宅関係法
3 建築関係資格法・建築業法
4 都市計画・土地利用関係法
5 安全・衛生・エネルギー関係法
6 その他関係行政法・民法

OPACレファレンス[和]/長 > 52091/KI17/2010 || 星 > 所蔵なし CiNii

新しい建築法規の手びき. 平成22年度増補改訂版. 霞ヶ関出版社, 2010.

概説 定義

1971年の「建築基準法」施行以来、毎年改訂版が出版される。各法令の概要と丁寧な説明がある。用語の定義は「建築基準法」にあるが、補足説明を加えてあるため、わかりやすい。「付録 建築基準法の主要な改訂経過」では、主要な改正経過を年ごとに整理している。イラストあり。

OPACレファレンス[和]/長 > 52091/Y12/2010 || 星 > 所蔵なし CiNii

2. 解説・手引き書

わかりやすい建築法規の知識. 改訂3版. オーム社, 2008.

概説 定義 工程

法令集との併用を意図した解説書。「建築基準法」を中心とした関連法規の基本的知識が得るとともに、それらの関係もあわせて大局的に判断できるような工夫があり、早く全体像をつかみたい場合に有効。図表など視覚的な解説が豊富で、「巻末付録 ひとめでわかる関連条文」は条文をルート図で記したものである。巻末に索引あり。

OPAC書庫A/長 > 52091/I57 || 星 > 所蔵なし CiNii

建築法規. 橋本綠郎; 杉山満編. 学芸出版, 2009.

概説 定義 応用

建築法規の初学者のため、「建築基準法」を中心に法規の概要と基礎用語を、豊富なイラストを用いて解説している。応用事例も豊富。最新の法規の原文を参照しながら使用することを奨励している。巻末に「練習問題」、第15章に「演習問題」あり。索引あり。

OPAC書庫A/長 > 52091/H87 || 星 > 所蔵なし CiNii

基礎から学べる図解建築法規ハンドブック. 建築規定運用研究会編著. 2009.

概説 定義 工程

建築法規の初学者のための入門書。主要な建築法規の具体的内容について、重要なポイントを表やイラストを用いて内容の理解を助け、簡潔かつ平易なことばで解説している。
条文の目的や背景などの詳しい説明は、姉妹テキストの『プロのための建築法規ハンドブック』を参照するとよい。
索引あり。

OPAC書庫A/長 > 52091/KE41 || 星 > 所蔵なし CiNii

D. 雑誌

当館にない雑誌は、記事コピーの取り寄せ(文献複写)や、所蔵する他館での閲覧(紹介状の発行)もできます。詳細はレファレンスデスクへ、お尋ねください。

時の法令. 法令普及会

月2回刊。その時々に話題となった法令に関する記事を多く掲載する。法令の概要や問題点などについての記事がある。
『時の法令検索サイト』から内容が参照できる。特に〈法令・連載検索画面〉では、対象の法令や連載内容から検索できて便利。所蔵は星が丘に1983-1999、長久手に1999-2010がある。

OPACバックナンバー室/長 > と || B2雑誌/星 > と CiNii


II. 情報集め(文献調査)

テーマについて、おおよその内容が理解できたら、次は「I. 下調べ(事前調査)」で集めたキーワードを検索語として、関連文献を探します。まずは身近な図書館から、はじめましょう。それぞれの詳しい使い方や、当館に所蔵がない文献の入手方法は、レファレンスデスクで案内しています。

A. 愛知淑徳大学図書館の資料を探す

目録(OPAC=オーパック)は、当館の図書・雑誌・視聴覚資料などを探すための必須の道具です。OPACでは〈詳細検索〉を上手に使いましょう。とくに〈件名〉は、テーマを絞って資料を探す場合に便利な項目です。

愛知淑徳大学図書館OPAC.

具体的な法令についての資料を探す場合には、詳細検索で、〈件名〉に法令の名称を入力し検索する。例えば「建築基準法」では6件、「都市計画法」では4件資料がヒットする。(2018年6月8日現在)何もヒットしない場合は〈キーワード〉の欄に入力して、再検索してみる。
〈件名〉に「"建築 -- 法令"」(="建築+半角スペース+半角ハイフンx2+半角スペース+法令")と入力すると、法令の本文が収録されたものと、法令についての資料の両方がヒットする。2018年6月現在26件の図書がヒットする。

B. 索引・書誌などレファレンス資料を利用して探す

索引や書誌などのレファレンス資料は、研究に必要な情報を広く調べるときに大変便利です。レファレンス資料ではないけれども同じように活用できる資料も紹介します。下調べの段階で集めた情報以外に、もっと情報を集めたい時に活用しましょう。

CiNii Research.

学内から 学外から

NII(国立情報学研究所)提供の文献情報データベースです。図書や論文だけでなく、国立国会図書館や医学中央雑誌刊行会などの外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて、横断検索することができる。
一部の文献には、「DOI」や「機関リポジトリ」など本文にアクセスできる可能性があるリンクボタンがある。

アクセス方法

学内者は利用している端末によって、上記「学内から」「学外から」を選択

  • 学内から  図書館のデータベース端末、情報教育センターの端末など、学内LAN「接続」の端末
  • 学外から Wi-Fiでネット接続の端末、自宅パソコン、スマートフォンなど、学内LAN「未接続」の端末
検索方法 論文を探す場合 〈参照〉CiNii Research マニュアル「キーワードによる論文検索方法」
  1. 黒い枠内の下にある「すべて」を「論文」に切替え
  2. フリーワード欄に探したい文献の「キーワード」を入力し、検索
    *検索範囲を絞り込むためには、トピックの範囲を限定するキーワードを一緒に入力
    *「詳細検索」を選択し、条件を複数指定して検索する事も可能
  3. 検索結果が表示。その中から該当する論文を探す
検索例

〈フリーワード〉に「建築基準法」と入力して検索すると、2,738件文献がヒットする。
統制語彙(件名など)による検索ができないため、フリーワード欄に複数のキーワードを組み合わせて検索するとよい。
例:"建築基準法 事例"(132件)、"建築基準法 実践"(20件)、"建築基準法 活用"(71件)、"建築基準法 手続き" (24件) など。(ヒット件数は、2022年12月現在)

C. 他の図書館の資料を探す

レファレンスツールで見つけた本や情報資源が身近な図書館にない場合や、さらに情報集めをしたい場合、次の図書館の資料も参考になります。

NDL ONLINE 国立国会図書館オンライン : 国立国会図書館蔵書 検索・申込システム.

国立国会図書館の所蔵資料および利用可能なデジタルコンテンツを検索して、資料の閲覧や各種の申込みができるサービス。

検索例

主題に絞った検索をする場合、〈詳細検索〉をクリックし、〈件名〉の項目にNDLSH(国立国会図書館件名標目表)などの標目形で検索するとよい。

〈件名〉に「建築 法令 日本」と入力し検索すると、341件の図書がヒットする。
このほか具体的な法令名で検索するとその法令についての解説がある資料がヒットする。
例えば、「建築基準法」755件、「都市計画法」403件、「建設業法」300件、「バリアフリー新法」14件ヒットする。(2018年6月8日現在)


III. 有用なサイトやリンク

法令の調べ方

法令を調べるための情報資源が網羅的に紹介されている。大阪府立中之島図書館の提供。